
コメント

どてちん
私は有名人もかかっているアノ病院にしました。私は通院圏内だったのですが、その病院は有名なので、ホテルを取ったり飛行機で通院されている方もいるようでした。
途中の刺激などは近医で、採卵移植はその病院で、という連携もしているようでした。
高額な分、技術がある病院を選びたいと思いましたが、体に負担がかかり過ぎないほうがいい、と色々悩みますよね。
どてちん
私は有名人もかかっているアノ病院にしました。私は通院圏内だったのですが、その病院は有名なので、ホテルを取ったり飛行機で通院されている方もいるようでした。
途中の刺激などは近医で、採卵移植はその病院で、という連携もしているようでした。
高額な分、技術がある病院を選びたいと思いましたが、体に負担がかかり過ぎないほうがいい、と色々悩みますよね。
「その他の疑問」に関する質問
今朝買い物から帰ってきたときに気付いたんですが、、 まとめ買いをしたので金額的に言うと2万円ほどのお買い物となりました。 そこにトースター3000円ほどのものを購入したんですが、 レジ打ちされていなかったようで…
お祭り好きじゃない方いますか?😂 暑いし人が多すぎるし屋台は高いし💦 私は好きじゃないんですが、子どもの為に行くようにしてて… かき氷500円…それならサーティワンのスモールダブル510円の方がいいじゃん🥺 ロングポテ…
メルカリ初心者です 出品ページにちょっと嫌だなと思うコメントがついた時はどうしたら良いでしょうか? 完品ではなく、一部の部品が不足しているものを出品しました 他の出品金額も何となく参考にしましたが、あまり詳…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆきぽに
返信ありがとうございます‼︎私もその病院を考えていてやるなら実績があるところかなぁと思ってしまいます。刺激だけ近医でという方法もあるのですね。とりあえず初診予約だけでもとってみようかと思っております。やるだけのことをやって無理ならまた考えるといった方法もありますね、無理しない程度に頑張りたいと思います。ありがとうございました‼︎
どてちん
アノ病院ですか?自然周期派なんで、そんなに通院回数は多くないですよ。通院回数などスケジュールは本も出していたような気がします。状況によりけりで稀に注射も使うようです。
医師の技術だけでなく、培養士さんの技術もあるのでポイント高いのですが、メンタル面はあんまりサポートしてくれないドライな病院です笑。
初診が多分かなり取れないので、早めに動いて間違いないと思います。説明会が取れるようなら出席してみてもいいかもしれません。
ゆきぽに
確かに自然周期派と書いてありました‼︎メンタル面はやはりあまりサポートしてもらえないのですね。でも技術は大事ですね‼︎通院回数が少ない方がとても助かります‼︎やはり初診予約だけでも1日にとろうと思います‼︎色々教えてくださってありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*
どてちん
私は予約取るのに、月末の12時前にネットスタンバイしましたよ(^_^)v笑。
ラウンジに詳しく説明が書いたある本が置いてありました。amazonかなにかで売ってもいると思います。忍び込んで初診の先生の曜日を調べてもいいかもしれません。私は運悪く院長の初診は受けられませんでしたから(>人<;)