
コメント

★
授乳量は変わらなかったです!2回食になって1回量もだんだん増えてきて、離乳食後の授乳が入らなくなりました👶🏻
★
授乳量は変わらなかったです!2回食になって1回量もだんだん増えてきて、離乳食後の授乳が入らなくなりました👶🏻
「授乳回数」に関する質問
生後5ヶ月完母の赤ちゃんです。 授乳回数は、生後5ヶ月だと5〜6回は普通でしょうか? 時間は決まっておらず、毎日飲む時間は変わってしまっています。 また夜間は1回は絶対に起きてきて授乳してそのまま寝てくれるとい…
完母の方、生理再開はいつでしたか? 私は今産後7ヶ月半で授乳回数も減ったけどまだきていません。久々の生理なのでいつくるのかな?寝てる時に来て布団汚れたらなぁ〜とか出先で来たら最悪だよなぁ〜とか心配です。なの…
産後5日目です 3人目は元々ミルクで育てるつもりでしたが、産院が母乳推奨で産後すぐ母乳、母乳の指導を受けました💦 私は母乳が出やすいタイプで、今もめちゃくちゃ張ってどんどん飲んでもらいたいと思っちゃうほどです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみとと
ありがとうこざいます💦
二回食になったら離乳食後の授乳がなくなり、それ以外は回数変わらない感じなんですね😵
★
うちは特に変わってないです😂
みみとと
そうなんですねー😂
ちなみに離乳食の時間はどんな感じにされてますかぁ?
★
朝は8:00に起きて授乳して8:30から離乳食です🥄ごはん中におっぱい欲しくなると泣いて食べれなくなっちゃうので離乳食前に授乳してます😂
午後は16:00離乳食、17:00お風呂って感じです👶🏻✨
みみとと
そうなんですね😵💦
朝の離乳食は一回食の時から朝でしたか🙂?
午後は16時なんですね!
お風呂は17時だと結構早く就寝って感じでしょうか☺️?
なんかリズム整ってきても離乳食始まったらまた変わりそうで心配です😅
★
ずっとこの時間です💡
寝るのは20:30くらいでそれまではコロコロしたり、私たちがその間に夜ご飯食べるのでバンボに座って気分だけ参加にしてます😂笑
そうですねいいタイミング見つけたりで変わりますよね😂
みみとと
ありがとうこざいます💦
ずっと朝なんですね♪
座って気分だけ参加ってかわいいですね☺️💕
うちもやらせてみたいです笑
寝る前に授乳な感じですかね?
ほんと、リズムできたなぁと思ったら5ヶ月ごろからまた変わったりで😂
★
でも途中であきちゃうのでおもちゃ持たせて遊ばせてます😂
20時頃になると眠くなってくるようなので、暗い部屋に連れてって授乳してそのまま寝かしつけてます👶🏻
その後はベニーモニターで確認してます👀
離乳食が始まるだけで家事の時間も変わってきますしね😂
みみとと
さすがに飽きちゃうんですね😂
やはり寝る前には授乳してなんですねー🙂
ほんと、家事の時間とか変わりますね😂
★
夜間断乳を試みましたが26日かけて諦めました😂
また3回食始まったら再チャレンジの予定です😅
みみとと
やはり夜間断乳大変なんですね😭😭😭
うちは最近なかなか寝なくて、寝室で寝返り返りを繰り返しゴロゴロゴロゴロ😂 そして夜中も2時間〜三時間おきで😱
夜間断乳を早めにやりたいと思いましたが、すぐに心折れそうです😂
★
ネットだと3日が勝負みたいに書いてありましたが。。😇😱
寝返りしたがりますよね!笑
横に添い寝して回るのガードしてます🤣
夜辛いですね😣うちは2.3時に一度起きるだけなので特に苦ではないですがその一回がなくなればな〜と😓
みみとと
3日😱😱😱
自信ないなぁ😂笑
あー! 私もそのガードします🤣🤣🤣笑 それでもグイグイこられて笑
夜中一回だけなんですか😳😳
羨ましいですー😭
★
難しいですよね😣やっぱりまだ早いのかなって思ってやめちゃいました😓
むしろ断乳で戦うより授乳しちゃった方が楽でした😂
回ろうとする力強いですよね🤣
もう少し長く寝てくれるようになるといいですね👶🏻🙏🏻