※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

女の子が軟飯を食べているが、いつから普通の食事に移行すべきかと、1回の食事でどれくらいの量を与えるべきか相談したいです。

いつもお世話になっています( ¨̮ )

もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子を育てています*ˊᵕˋ*

まだ軟飯を食べていますが、いつ頃から大人と同じご飯を食べて良いのでしょうか?また、1回の食事でどれくらいの量をあげているかも教えていただけるとうれしいです( ¨̮ )︎︎❤︎︎

よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و

コメント

ゆーママ

食べれるようだったらもうあげて大丈夫だと思います👀
うちは10ヶ月から普通のご飯で100〜120位食べてました

ママリ

1歳なるちょっと前くらいから普通のご飯です
今は85グラム食べてます´ω`*

deleted user

娘がもうすぐ1歳1ヶ月です。
一歳になる少し前から大人と同じご飯を食べさせています😊モグモグちゃんとできるなら大丈夫じゃないでしょうか?
1回の食事の量は、大体200~240gくらいだと思います👌

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい💦ご飯だけの量ですか?
    ご飯だけの量だったら100gくらいです😊

    • 2月8日
リラックマーくん

10ヶ月くらいから大人と同じご飯あげてます☺

ご飯だけだと100グラムくらいあげてます♪

rymk

1歳前後で大人と同じご飯にしたら食べなくなってしまいました💦
軟飯に戻したらまた食べるようになり、今も軟飯です😂

  • rymk

    rymk

    量は120gくらいです

    • 2月8日