

かぁな
私の息子もよく吐き戻していました。今は2ヶ月になります
吐き戻しも少しずつ減って来ました。
今の時期は与えれば与えた分飲んでしまうみたいで、吐き戻して調整しているんだとおもいます。本人が元気なら大丈夫だと思います。
ミルク40mlにしたら足りず泣きますか?

つぐちゃんママ
抱っこで頭の方を上にしてあげてますか?
娘は毎回はいて胃軸捻転でした。
心配でしたら年明けでも小児科をオススメします。
ミルク量を少し減らしチョコチョコあげてみるのもいいかもです!

まめなお
上手に飲めなくてむせたりゲップのときに一緒に出てしまったりしているのですか?
ゆっくり与えてますか?
うちも飲むのが下手な赤ちゃんでよく吐きましたが毎回ではなかったです(>_<)
心配ですね。。
助産師さんには毎回噴水のように吐くのは良くないと教えてもらいましたよ(-。-;!!

くらま
熱は無く、元気な事は元気だと思います(´・ω・`)
40に減らす…試しにやってみます!

くらま
はい、年明け小児科も考えてました(´・ω・`)
減らしてみて改善されなければ行ってみます!

くらま
ゲップの時に出たり、一時間後に出たりですね(´・ω・`)
あわてて飲むのでむせないように少し飲んだら一旦離してまたあげてってはしてます(/´△`\)
噴水のようにではないですが、ダラッと吐きます(T_T)

☺︎☺︎☺︎ママ
排泄しっかり出てて顔色よく夜も寝れてて泣いててもあやすとおさまるようなら大丈夫だと思います!
赤ちゃんは吐きます!
完母ですが搾乳したものをあげてました!
毎回毎回吐かれて
なんで吐くの?!って私が泣いてました!笑
洗濯物も待ち合わず肌着ナシの時もありました!
赤ちゃんってちょっとした事でガッツリ吐きますよね(°_°)
ビビりますよねー(>_<)
自分で満腹が分からないから反射的に飲んじゃうんですよ。
それで後で満腹って気づいて腹いっぱいじゃー!って吐いたりもするんですよ。。
あと時間差のげっぷでもガッツリ吐かれますよ。。
赤ちゃんのうちはしょうがないです(*^^*)
体調が良いなら気にしなくていいと思います!
またかい!って鼻つまんだりしてお仕置きしちゃいましょ!笑

くらま
顔色も良いし、夜と言うか飲んだらぐっすりだし、泣いててもずっとではありません(´・ω・`)
泣くのは吐く時と、オムツの時と、ひゃっくりする時です(。・_・。)
時間差でもやっぱり吐く事はあるんですね(´・ω・`)
入院中からよく吐いててレントゲンも撮って異常無く退院したのですが、全然変わらず吐くので心配になりました(._.)
減らして回数増やしてダメだったら小児科行ってみます(´;ω;`)
コメント