※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷゅ
お金・保険

学資保険の内容やメリットデメリット、保険会社について教えてください。

子供を学資保険に入れたいのですが
学資保険ってどんなものなのでしょうか?

調べても難しいことがたくさん書かれていてよくわかりません。
学資保険なのに病気があったらだめとか、保険入ったあとで病気になったりしたら保険をかけていたお金はおりないとか…。
そんなのも見かけたので心配です。

学資保険ってどんなものでしょうか?
またメリットデメリット教えてください。

どこの保険会社の学資保険ですか?

質問ばかりすみません。

コメント

r mama✩

私も無知で全然わからなかったです。
親に教えてもらいながら、結局農協の学資保険はいりました!!
医療保険と一緒になってるやつはいりました。

  • ぷゅ

    ぷゅ

    学資保険のおりるときは子供が何歳の時ですか?
    月々高いですかね?

    • 2月8日
deleted user

子供の教育費が必要な時に一時金が支払われるのが学資保険です☺️
商品によっては、親や子供が障害状態になったらその後の保険料免除、というものもあるので病歴聞かれるのは仕方ない事だと思います。
保険加入後に病気になって〜というのはちょっと分かりません💦

メリットは年末調整の時控除に使えたり、強制的に貯金できる、というところかなーと思います。上でも少し触れたように、万が一の時はその後の保険料免除にもなりますし。
デメリットは、すぐ解約したら元本割れする所ですかね。

ちなみに私はJA共済のこども共済入ってます☺️

  • ぷゅ

    ぷゅ

    保険がおりるのは子供が何歳の時でしょうか?
    月々高いですか?

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それも契約内容によって違います。学校入学時のお金がかかるときに給付されるものや、大学費用として18〜22歳の年毎に給付されるものがあります。
    うちは月々8.9千円払ってると思います。保険料で支給額変わるので、ご家庭の事情で決めていいと思いますよ

    • 2月8日
もも♪

学資保険は名前の通り、
学資のための保険なので
病気とか関係ないと思いますよ、
審査とかないですし。
多分病気が関係あるのは
終身保険の貯蓄型ではないでしょうか。
終身保険なので、例えば保険をかけてる人が亡くなったら死亡保険がおりたりします。普通の保険だけど、貯蓄ができて、解約した時に今まで支払ってた分とかが返ってきますよ~って感じなので、それを学資保険としてかけられる方もいます。

普通の学資保険は、子供の進学のためにお金を貯めて入学の時とかにお祝い金とかがおります。
子供が成人したぐらいに払った分とプラスで多くなって返ってくる~ってのが学資保険なので、特に病気とかは関係ないと思うのですが…

間違ってたらすいません。

ふたば

学資保険は、さっくり言うと、教育のための貯金に保険がついてくるよーというものです。
子供の高校や大学の費用の半額程度を、毎月積み立てて、時期が来たらちょっと多めに貰えるものです。

メリットは、
絶対にお金が貯まること
手をつけられないので、確保できること
ちょっと多めに返ってくること、還付金といいます
契約者が死亡した場合でも、例えば200万円貯めるぞー!と契約して、50万円支払ったところで亡くなってしまった場合でも、200万円貰えること

デメリット
毎月1万程度、学資保険料がかかるので、生活がキツイ方だとしんどいかもです

ソニー損保の学資保険は還付金の率がいいです

ニコ👸

保険の外交員をしております😇

まず学資保険のメリットは決めた満期の金額への目標として毎月引き落としがあるので計画的に貯金が出来る事と契約者が亡くなったり高度障害になられた場合以後の保険料を払う事なく尚且つ予定であった満期のお金をいただく事が出来ますし、銀行はなかなか預けても増えませんが医療特約などつけなければ支払った分より何万円か増えるのもメリットです😇

次にデメリット点なのですが
契約をし、支払いが出来ずすぐに解約をしてしまうと元本割れ(支払った金額より少ない解約返戻金)になる場合が多数です(商品ごとに違いがあり経過年数によりますが)ですので、必ず支払える金額の範囲での契約をした方がよろしいです。若い夫婦は支払えず解約が多いです💦

次に健康状態ですが、契約者さんが不健康だとすぐ亡くなられては保険会社も困るので契約を断られる場合がありますが、そこはあまり不安に思わず申し込みできるか保険会社に聞き一度申し込みをして保険会社が引き受けてくれるか返答を待つのもいいと思います😇(営業の方は健康状態が微妙なラインだと入れる入れないは営業担当が決めれる訳ではないので一度申し込みをしてもらってからの本社の判断になる)

最後に払っていたのにお金が貰えない!と言う場合については、加入時の健康確認で健康だと偽り死因に偽った内容が原因だと判断された場合に支払ってもらった金額だけ保険会社は返すか、死亡しなくても偽りが分かった場合契約の解除と言うことがあります。それらを告知義務違反と言い健康確認の書類や約款にはそれらに対する場合について書かれていますよ😇ですので嘘偽りなく契約するのはとても重要です😇

ニコ👸

ちなみに私も妊娠中で学資保険を考えておりますが、私は住友生命勤務ですが保険の窓口に他社の商品をチェックしに行き、オリックス生命の終身保険RISEというものを検討しています😇学資保険ではなく死亡保険の終身タイプになりますが、元本割れがしなくて解約返戻金が増えてきたあたりで解約をする事を前提として契約をしようという考え方で、この商品は解約返戻金が増えていくタイプで支払った金額より上乗せで貰える(経過年数による)のでウチの子が17歳になった頃に解約と考えて契約すると43の主人が契約者でも10万程は支払った金額より増えます😇300万円の貯金と考えて契約し主人が亡くなればさらに増え500万の死亡保険金なのでコレはイイ❗️と思いました🙀契約者の年齢により保険料と元本復帰の年数に違いがでてくるので保険料は人によりけりです😇43の主人で300万貯めると考えてその商品だと2万数千円でした。主人は健康ではないので引き受けてくれるかは申し込んでからのオリックスの判断なのでチャレンジしてみようと思ってます😇

あとオススメしないのが
かんぽの学資保険です
加入されている方多いですが
医療保険もついているので
払った金額より満期金額が
少ないです😂
貯金な貯金でお金が増える会社を選び、医療保険は医療で特化している医療保険の方がオススメです💦

医療保険な単品で住友のドクターG.Oを加入予定です。入院一時金あり外来手術からも出る先進医療もあり、小児がん対応あり日帰り入院から対応なので医療保険はスミセイだな!と思っております、死亡保険は3歳か4歳からでないとつけれないですが💦

ニコ👸

上に書き忘れましたが学資保険は子供が何歳になるまで支払うか、何歳になった時に貰うかって言うのは保険会社でバラバラですが、選べるので安心してくださいね😇