※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃびん
子育て・グッズ

2歳前後の女の子は、公園で遊んだり散歩したりして過ごしています。外出が多いけれど同年齢の子供が少なく、女の子に会えないことが気になっています。

2歳前後の女の子は、日中なにして過ごしているのでしょうか??
家で遊ばせて過ごすのが苦手なのと、たくさん身体を使わないとお昼寝しないので、午前中は公園に連れて行ったり、三輪車で散歩をしたりして過ごしています。
3ヶ月の下の子を連れて、無理してでも外に出ることが多いのですが、無理して行っても意外と同じくらいの子どもが全然いません。いても、男の子が多くて女の子に全然会いません。寒い日が続いていて天候によっては外に出るのも厳しいのですが、みなさんどこで何してるんですかね??

コメント

ママリ

うちも同じ事で困ってます😅
毎日色んな公園に行ってますが寒いせいか人自体が全く居ないし、児童館もインフルを気にしてかあまり人が居ません💦
皆んな何して過ごしてるんだろうと不思議で仕方がないです😩
何となくですが働いてる方が多くて保育園に行ってる子が多いのかなと思ったり…。
うちは無意味に100均やイオンをブラブラしたりもしてます😅

  • あやちゃびん

    あやちゃびん

    やっぱりそうですか??
    いろんな公園行っても人がいないですよね😅子どもが1人で遊んでるのを見てちょっと不安になります(^-^;
    こっちが遊ばせるのも大変なので、同じくらいの子どもがいてくれたらいいのに…と思うんですが。
    保育園に行ってる子が多いんですかね?
    私も、毎日毎日買うものなくてもスーパーや100均通いです(笑)

    • 2月8日