※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
妊娠・出産

今日も性別言われなくて聞けなかった😭同じような方、いらっしゃいますか?😫

今日も性別言われなくて聞けなかった😭
同じような方、いらっしゃいますか?😫

コメント

あー

わたしの通っていた産院は
性別教えてくれませんでした😂

  • aya

    aya

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます!
    教えてくれない病院もあるんですね😫
    産まれるまでドキドキですよね😅

    • 2月13日
ゆうみ

中には産まれるまで知りたくなかったのにと言う方がいるみたいで、こっちが聞かないと教えてくれないところが増えているみたいですよ☺️

私が聞くまで教えてもらえなかったので!

  • aya

    aya

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    一人目も同じ病院で、サラーっと言われたので言われるかな?と思ったのですが言われず😅
    ちょっと寡黙な先生なので聞くのが怖く…言われるまで待ちます💦

    • 2月13日
めりーず

私も言ってくれなかったので
聞こうと思ってましたが
そのつど緊張して言えなかったです😅

でも病院から
性別気になる?って聞かれて
教えてもらえました😙

  • aya

    aya

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます!
    そうなんですよね😢
    うちは、あまり聞ける空気じゃなくて…私もそう言ってもらえると信じて待ちます😫

    • 2月13日
あこ

一人目の時は先生の方から性別について言われなかったので、こちらから何度か見えたら教えて欲しいと言ったところ、あのさ、そんなことよりも健康に産まれることの方が大事だよと言われたことがあります(^^;;
産まれてみれば確かにそうだったなと思えましたが、初産で色々考えたりすることが多かったですし、希望すれば教えて貰えるものと思っていたのでショックを受けました💦

  • aya

    aya

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます!
    そうなんですね😫💦
    うちも下手したらそういうことを言われそうで怖くて聞けません…😢
    言いたいことは分かるんですけど、気になりますよね😅

    • 2月13日
ハルママ

胎児スクリーニングの時は
必ず聞いていましたが
赤ちゃんが見せてくれず…(笑)
検診の度に隠れるように
映っちゃうので分かりませんでした😵
でもお腹の出方とか食事とか
色々よく聞く性別判断では
確実に男の子だろうと
周りのママさんに言われてたので
ずっと信じて準備してました😁✌️
テレビで観るみたいに
必ずしも性別が伝えられる訳じゃ
無いんだなぁ~と感じましたね💡

  • aya

    aya

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます!
    そうだったんですね💦😅
    うちは、この前確実に見えそうだったのですが華麗にスルーされてしまって😭
    あまり積極的に教えたい感じではなさそうなので、気長に待ちます😫

    • 2月13日