※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの水分補給について、哺乳瓶や母乳以外での水分補給を考えています。ストローマグやスパウトを使い始めようと思っていますが、どうやって始めたらいいか悩んでいます。

7ヶ月の子の水分補給について。

7ヶ月になったところですが、哺乳瓶のミルクと母乳以外から、水分を取らせてない事に今更気づきましたf(^_^;離乳食はよく食べます。

そこでストローマグ?やスパウト?など始めようと思うのですが、売ってるスパウトは5ヶ月~😭ストローマグは7ヶ月~が多いのですが、皆さんは何でいつからどうやって始めましたか?練習はどんな風に?

昨日家にあるストローマグ試しにやったら、ストローが上の部分だけのタイプだったからか(底まで長くないやつ)逆さまにするだけで飲めませんでした。哺乳瓶と同じ飲み方をしてました。
飲みたがっていたので、どうすると成功するかな~?と思っています!

コメント

ぴんちゃん

最初はスプーンから始めて、スパウトはうまく飲めなかったので、離乳食開始と同時にストローマグにしました!
まだまだ上手には飲めませんが、吸ってはくれます😀

あと、パックの麦茶でちょっと押して出してあげると飲めるようになったという話をよく聞きます😊✨

  • ぴこ

    ぴこ

    押し出してあげる話、よく皆さん書いてますよね!ただ昨日の感じではまだ麦茶飲まなくて白湯なら飲むんですが…練習次第ですかね💦ストローマグは、ストローが底まであるタイプのですか?

    • 2月8日
  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    うちの子も最初は全然飲めなくて、でも毎日毎日飲ませるようにしたら、いつのまにか吸えるようになりましたよ☺️ まだ吸っても口から出ちゃうことが多いですが…笑
    そうです! 底までストローあるやつです🥤

    • 2月8日
  • ぴこ

    ぴこ

    やっぱり底まであるやつが良さそうですね!練習あるのみですね😃
    皆さんの情報ほんっとありがたいです!!

    • 2月8日
ゆーmama☆

2人ともスパウト飛ばしました!
ストローは紙パックのから始めて、最初は少し押してあげるとちょっと飲んで、、の繰り返しで吸えるようになりましたよ!
最初はストロー細めから始めた方が、量あんまりでないのでおススメです(^^)

  • ぴこ

    ぴこ

    なるほど、細めだとむせなそうですもんね!

    • 2月8日
R

二人ともスパウトはほとんど使いませんでした😊
ストローで蓋の部分を押したら出てくる物があって(どこのか忘れました😣)それを離乳食スタートから 使ってました!まぁまぁ早くストローで飲めるようになりましたよ✨

  • ぴこ

    ぴこ

    あ、その押したら出るやつ私も聞いたことある気がします!調べてみます♪ありがとうございます!

    • 2月8日