みく
私は自分はめっちゃ出る方だと思いますが、授乳後ってポタポタしか出ないですよ💦授乳後ピューピュー出る時は飲み残されててすぐに張り始め辛いです💦授乳後あまり出ないときは、よっしゃ!すっからかん!!と喜んじゃってました😱
hana
3ヶ月くらいになると、飲む分だけ作られる差し乳になってることも多いのでそれだけでは分からないかと。
体重の増え方、おしっこ、うんちの回数が問題なければ大丈夫だと思いますよ(´ω`)
まめこんぼい
完母でしたがそれは初耳です😮
赤ちゃんがしっかりおしっこしてて、体重も増えて、吸ってるときもゴクゴクって感じで不機嫌でないならオッケーって思ってました。
きっと授乳後に絞って…の判断基準も人によっては合うのかもしれませんが、私の場合はがっつり飲ませてその都度枯れて、また2時間くらいで復活していたので、そんなこと言われたらすごく不安になっていたと思います。
いろいろな情報があるので、取捨選択していいと思いますよ😊
-
ぱーら
母乳を飲ませていると不安は次々と出てきて、なかなか自信持てないです_(┐「ε:)_
- 2月8日
モンブラン
授乳後はそんなに出ないこと多いですよ😅
私は助産師さんに太鼓判押されるほど出ますが、授乳後はポタポタですよ😅
それでもしつこく搾っていたらピューッと出ることもありますが、それも子供がガッツリ飲んだあとは無理ですね😅
むしろ飲ませたあとにたくさん残ってたら乳腺炎心配しちゃいます😣
-
ぱーら
母乳がでているのか不安で、お腹いっぱいって分かってくれるまでもうひと頑張りです_(┐「ε:)_
- 2月8日
-
モンブラン
おしっこ、たくさん出てますか?
とりあえずおしっこがきちんと出ていればそこまで心配しなくていいですよ😄
そうですね、一日6回程度おしっこでおむつ替えしていれば大丈夫です😄
あとは、長期的に見て体重が成長曲線にそって増えていれば母乳で足りてるので安心してくださいね😄
足りてても授乳間隔開かなかったりしますしね😅- 2月8日
コメント