※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twinママ
雑談・つぶやき

息子のおねしょ(´TωT`)娘は3歳から夜間のおねしょもなくなって普通の布…

息子のおねしょ(´TωT`)
娘は3歳から夜間のおねしょもなくなって普通の布パンツで寝ているが、息子はずっとオヤスミマン。
オヤスミマン履いてるにもかかわらず、パンツは濡れないのにそれ以外が濡れることが度々ある…
パンツとズボンの間に手を入れてることがあって、たぶんちんちん出してしてるからパンツは濡れずに他が濡れる…
ここ2週間くらいは外漏れはなかったのにさっき敷きパッド濡れてると思ったらズボン履いてなくて結構濡れたズボンが脱ぎ捨てられてて息子起きてる。
上は濡れてないけど、マットレスまでやられてて…😭泣きたくなる…
うつぶせでちんちん出してズボン、敷きパッド、マットレスまでいっちゃったのか…
範囲広いし…マットレス洗えないのに…
とりあえず防水シーツを挟み込んで吸収させて子供たち起きてから洗わないとなー
前から悩みの種だけど、どうしたら防げる?コロコロ体動あるし、防水シーツ巻き付けたこともあるけど、自分で出してするなら防ぎようない…
娘はたまーに夜中ひとりで起きてトイレに行ける。
息子寝てるとこ起こしてトイレに行かせるべき?
でも、私だって朝までガッツリ寝ることもあるから毎日は難しい…
もうすぐ5歳だけど、難しい…(ノД`)

コメント