
コメント

とーましゅ☆
里帰り中同じでした!!
めっちゃ腹立ちました!!!
実家に来ても息子のオムツ替えるわけでも泣いたからってあやすわけでもなく!!!
しかも息子に会いにくるついでにほぼ毎日夜ご飯ご馳走になって寝かしつけするわけでもなくそのまま帰り。
そんな日々を過ごし今アパートにいます。飲み会はもちろん行かせてません笑笑

ありえる
わかります😫けっこうそれってこれからもずっと思うことだと思いますが、わたしは家で子供のことだけに集中できる時期って一瞬なので、集中させてくれてる間旦那は外で働いてくれてるし、その息抜きを…と思うようにしてます😂もちろん飲みばかりで浪費は困りますがね…イライラしても結局お互いいいことないし、深呼吸して考え方を変えようとするだけでも少し落ち着いたりします🎵あとは実家で思いっきり愚痴るとか😂😂
-
あき
子どもが大きくなるまではそうですよね。飲みにいくくらいならその金節約して息子に会いに来てよって思っちゃいます😭一緒に住んでたときは仲良しだったのに、、離れてるからなのか心に余裕がなくなったからなのか😩イライラしてぶつけてもいい事ないですよね…まずは深呼吸!ですね!
- 2月8日

まる
私も里帰り中はそうでしたね(ToT)
たまに実家にきてくれるくらいで、
当時は「自分の赤ちゃんに会いたくないの??」とずっと思ってました。
でも男の人はそうなのかもしれませんね!まだ里帰り中は子供も近くにいないし、父親の自覚がないのかと..きっと独身気分なんでしょうね!
帰って一緒に過ごしていくうちに父性がでてこられるといいですね(^。^)

みるきー
うちも一緒です!!毎日ではないですが、平日でも平気で飲み行くし、こっちは育児でヘトヘトなのに!!って腹立ちました(´・ω・)
でも、里帰りおわったら飲みにもほとんど行かなくなったので、今だけだと思って、多少自由にさせてあげたほうが、里帰りおわったあとにあんだけ自由に飲みに行かせてあげたんだから!と尻にしける、、かも?しれませんよ😊笑
あき
わーめっちゃわかります!!おむつ交換むせそうになったわーむりかもー😅じゃないわーい!!!!やれやー!!!
わたしも帰ったら飲み会いかせません😤😤