※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆まみみ☆
子育て・グッズ

1~3ヶ月の赤ちゃんは1日14~20時間寝ると言われています。自分の子供は11~14時間寝ていますが、他の子供はどれくらい寝ているのでしょうか?

2カ月の息子がいます。
今日睡眠時間について調べてたら、1~3ヶ月の子は一日おおよそ14~20時間寝ると書いてありました。
うちの子はだいたい11~14時間とかなのですが、1~3ヶ月の子は、みなさんだいたいどれくらい一日睡眠とってますか??

コメント

deleted user

同じく二ヶ月の息子がいますが、
朝、昼間はほぼ寝ません。
寝ても1時間寝てるかなという感じで夜は5、6時間通して朝まで寝ているので、12,13時間くらいトータルで寝ていると思います^^

  • ☆まみみ☆

    ☆まみみ☆

    やはりそんなもんですかね?!
    20時間て、四時間しか起きてないじゃん!っておもいつつ、不思議に思ったので聞いてみました(´▽`)ノ

    • 9月19日
まっくろくろすけ

うちはお昼寝をしたりしなかったりで、そんなに寝てたかな…(^_^;)
ネットはいろいろ書いてあるけど、あくまで目安。
あまり過敏にならず、大きく成長してくれてたら一安心✾くらいで考えてます(^_^;)

  • ☆まみみ☆

    ☆まみみ☆

    何となく気になり調べたら14~20時間ときいてびっくり。
    20時間寝ると逆に心配になりそう(笑)
    なんか寝る時間が少ないと血行不良や、アレルギーの悪化、感情の起伏が激しくなるとかって書いてあって、見なければ良かったと思いました(;´Д`)

    • 9月19日
su-mom

私の娘は朝寝、昼寝3.4時間して夜は9時間くらい寝てました…

  • ☆まみみ☆

    ☆まみみ☆

    よく寝てくれる子ですね♡♡♡
    家事がはかどっていいですね!!

    • 9月19日