※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハラペコ★
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加は順調ですが、母乳が足りていない可能性もあります。ミルクをあげると機嫌が良くなり、寝ることも増えたようです。母乳とミルクのバランスを考えてみてください。

体重はしっかり増えてるけど、赤ちゃんにとっては母乳が足りていないってことはありますか?💦

母乳をあげた後でも機嫌が悪いことが多く、そのまま寝てしまうこともほとんどないです😢
今日、思い立ってミルクをあげて見たのですが、飲んだ後は機嫌も良く、そのまま寝てしまいました。

1ヶ月の男の子で、産まれてから体重は1日35gずつ増えています😅

コメント

3児mama

子育てお疲れ様です😊
読んでいる限りでは足りないのかなーと思いました💦
体重も35gずつの増えでベストだと思いますが、必ずしもそのラインを守らなければいけないというわけではないので、ママが判断して足りなければあげてもいいと思います♪
うちの子は1日に50g増えた日とかもありますよw
その子その子によって体重きちんと増えてもまだ足りないとかあると思います💦
もし、完母じゃなくてもというのでしたら、足りない時にあげて機嫌よく寝てくれた方が楽ではないですか?
頑張ってください😌

  • ハラペコ★

    ハラペコ★

    ありがとうございます☺️
    その子によって、お腹いっぱいになる量は違いますもんね✨
    足しても大丈夫そうで、安心してミルクをあげられそうです😆

    • 2月7日