
2回食を始めて1か月経ちました。7ヶ月の赤ちゃんにそうめんやうどんを食べさせたいと考えていますが、量が分からず不安です。アドバイスをお願いします。
2回食始めて1か月経ちました☺
炭水化物は、主に7倍粥、パン粥です。
そうめん、うどんもあげたいなと思っていたのですが、わざわざペーストにするのが面倒で避けてました😂
スプーンで潰したバナナや魚のすりつぶしを嫌がらずに食べるようになったので、細かく切ったそうめんやうどんをあげてみようと思っています。
7ヶ月くらいだと、どのくらい食べられるんですかね❔
お粥は75g食べてますが、麺だと75gも食べないですよね😅
教えていただけると嬉しいです☺よろしくお願いします🙇
- コロン(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

i_s
赤ちゃん用のそうめんやうどんを買って7ヶ月に入ってからあげています☺️💕
赤ちゃん用なので
元々短く切ってあるので
茹でてみじん切りにして
あげています🍴✨
裏面に1回の量が記載されていたので
その量にそってあげていますよ!
具体的な量ではなくてすみません💦
少しでも参考になればと思います!

piyo
まさに今晩、うどんをメインメニューにしてあげました。
普段、おかゆは50〜75食べているんですがうどんは、大人のカレースプーンに一杯とキャベツ、人参、ササミを入れて作ったところ(後はお粥25ジャコ5?と豆腐とほうれん草)赤ちゃん用のスプーンに3口くらい残しました。(そのあとミルク80飲みました)
アバウトな母なのでこんな感じで回答になってなかったらごめんなさい🙏
-
コロン
写真つきで💗ご丁寧にありがとうございます(^O^)
うどんの他に、お粥もあげているんですね☺参考にさせていただきます☺💗
色々お野菜入ってて美味しそうですね❤
明日、作ってみます❗食べてくれるといいなぁ❗- 2月7日
-
piyo
雑なご飯の写真ですみません😅
関西人なので?私が米好きなので?うどんでもご飯欲しいかなぁ?と思い足してみました。
本には一回にうどん3本分と書いていたのですが、うどんだけ与える量なのか何なのかわからなくて…
とろみをつけて、あんかけ風にした方が食べやすそうでした😌
きっと食べてくれますよ!- 2月7日
-
コロン
いえいえ、とんでもないです、ありがとうございます😃
とろみをつけると食べやすそうですね☺💗
参考にさせていただきます❗- 2月7日
-
piyo
グッドアンサーありがとうございます😌
うちはかなりとろみ付けて与えています。
食べる量が増えてくると大変になってきますが、頑張りましょう〜✊- 2月7日
コロン
ありがとうございます😃
みじん切りだと柔らかくて食べやすそうですよね❗
赤ちゃん用の食塩不使用買おうと思ったのですが、いただいた素麺がたくさんあり、茹でて塩抜きして使おうと思っていたのでg数知りたかったんです💦
i_s
そうだったんですね!💦
すみません。
たしかに素麺っていただいたりして
たくさんあったりしますよね🤣
私は塩抜きが面倒で
赤ちゃん用で楽しちゃってます😣💦
ご丁寧な返信ありがとうございます!💕