 
      
      
    コメント
 
            ゆずゆず
赤ちゃんの状態にもよります。
早く生まれると黄疸が強くなるので、光線療法受けないといけなくなるかもしれないので
 
            theory☆
先日、友人が双子を2000gで産んで
2日間は、授乳しつつ保育器に入ったけど
あとは一緒に退院してましたよー!
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 2000gで一緒に退院できるパターンもあるんですね✨
 赤ちゃんがどんな状態なのかによるんですね〜!- 2月7日
 
 
            ALICE
可能性は高くなると思いますが、こればかりは赤ちゃんの様子によると思います。
予定日に生まれたとしても、一緒に退院できるかは分からないです(><)
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 予定日に産まれても一緒に退院できないこともあるんですね!
 私てっきり赤ちゃんの体重だけだと思ってました😱- 2月7日
 
 
            scyママ
うち、35週でうまれて、体重が2200グラムずつでしたが、母子同室で、一緒に退院しましたよ(^-^)
入院中に、黄疸強くて、1日おきに光線やってましたが…
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 35週でのご出産になられたんですね✨
 母子同室で一緒に退院できたんですか!
 そういうパターンもあると聞いて安心しました!- 2月7日
 
 
            しーちゃん
私の出産した病院は2500g以上で検査結果に問題がなければ、何週で産まれても母子同室で一緒に退院出来ると言われました☺
病院によってどうなんでしょう?😅
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 病院によってってこともあるんですね🤔
 できるだけお腹にとどめておきたいですが、一緒に退院できるなら少し精神的に落ち着きそうで…- 2月7日
 
 
            1男1女のママ
うちの子は別室でした(T . T)
やはり体に必要な成長は妊娠後期に出来上がるため24時間管理されてました。
ちなみに35週で2783グラムです!
結局37週まで子供だけ病院に居残りでした。特に何か悪いとかではなく黄疸が出たくらいでとても順調に育ってきたけど正期産までは入院して経過を見るのがベストということでした。
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 いろんなパターンがあるんですね!
 病院がどういう方針なのか聞いておこうと思います!- 2月7日
 
 
            ♡♡♡
36週と2日目に2504gで産まれて横断強くて光線治療五日間受けて6日目の朝に数値が安定してたので一緒に退院出来ました。
退院予定日の数値が悪ければ1日、また一日と伸びる予定でしたよ。
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 母子同室ではなかったということですよね🤔
 一緒に退院できて良かったですね✨
 うちの病院はどういう方針か知っておかねばいけませんね!- 2月7日
 
- 
                                    ♡♡♡ 光線治療は午前午後2時間ずつとかだったような? 
 それ以外は基本預かり体制のところだったので、余程希望しない限りは母子別でした。- 2月7日
 
- 
                                    ペー子🗝 光線治療とかあるんですね! 
 勉強になります🤔
 母子別室の病院だったんですね!
 最初からそれなら良いんですが、母子同室が基本の病院なので別は寂しいなと思ってました!- 2月7日
 
 
            ママ
うちは双子で36週で出産しましたが、一人は2400で母子同室で一緒に退院しましたが、もう一人は2300でGCUに1ヶ月入院でした。2300の子も体重的にはすぐに母子同室にできると言われてましたが、呼吸の問題で結局一緒に退院できませんでした。
- 
                                    ペー子🗝 コメントありがとうございます! 
 36週でも呼吸の問題とかもあるんですね!
 何も知りませんでした😢
 ちょっと調べてみようと思います!- 2月7日
 
- 
                                    ママ うちの子はチアノーゼでした。呼吸を忘れちゃうことが多くて安定するまでに1ヶ月かかってしまいました。 - 2月7日
 
 
            ゆずゆず
はーい
お母さんも、赤ちゃんも元気ですように
 
   
  
ペー子🗝
コメントありがとうございます!
早く産まれると黄疸が強くなるんですね🤔
産まれてみないと分からないということなんですね!
ゆずゆず
わたしは1日早く産まれましたが、母と退院できませんでしたよ。
うちの娘は1週間早かったですが、一緒に退院しました。
ペー子🗝
正産期でも一緒に帰れないこともあるんですね🤔
こればっかりは分からないんですね😭
ゆずゆず
そうですね😊
一緒に帰れるといいですね★
ペー子🗝
まだ産まれてないのでとりあえず37週まではお腹に入っててね〜と声かけしようと思います。