
離乳食後の授乳時期や食事量について悩んでいます。午前の離乳食後の授乳が少ない場合、授乳をしなくてもいいのか迷っています。アドバイスをお願いします。
離乳食後の授乳はいつ頃までしていましたか?最近離乳食後にあまりおっぱいを飲まなくなってきました。といっても離乳食ももりもりとは食べてくれず、、100g頑張って完食している感じです💦
今は
10時離乳食、授乳
14時授乳
17時離乳食
18時お風呂後に授乳で寝かしつけ
という感じなのですが、午前の離乳食のあとのおっぱいほぼ飲まないのであげなくてもいいのかな?と悩んでいます。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
- mama(8歳)
コメント

しあ
うちの子は離乳食180gくらい食べるので、授乳していません。
私のやり方ですが(完ミです)、普段4時間おきにミルクを飲ませていますが、離乳食前後は3時間〜3時間半に飲ませています。
離乳食を食べておっぱいを欲しがらないなら飲ませなくてもいいかな?と思います。その後の生活リズムが少し変わるかもしれませんが、、、

チッチ!!
息子も飲ませなきゃと思い飲ませたら、吐くとか嫌な顔したりしたのでその頃から食後はやめました!
時間をずらしてあげてましたよ^o^
必ずあげなきゃって育児書通りにおっしゃる方もいらっしゃいますが…1人1人違いますからね^o^
-
mama
回答ありがとうございます!
そうなんですね!うちもおっぱい出してもぷいっと顔を背けられるので😅
様子見て次の授乳時間早めたりしてみようかと思います☺
育児書通りとはなかなかいかず悩むことばかりですが💦息子に合った生活リズムができるようになるといいなと思います😊- 2月8日

ポテト
うちはだいたい130食べますが、同じくおっぱい飲みません😵😵
おかけで生理来ました笑
でも一応くわえさせてますよ💡
-
mama
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
うちももう少したくさん食べてくれたら飲まなくてもお腹いっぱいなのかなと思えるかもなんですが、離乳食少なめなのでいいのかな〜と悩んでいました💦私も一応くわえさせるだけしてみようかなと思います☺
生理いつ再開するのかドキドキです〜😳- 2月8日
mama
回答ありがとうございます!
180g❗羨ましいです😭✨
やっぱり欲しがらないならいいですかね💦14時の授乳を少し早めにしたりといろいろ試してみようかと思いま😌