
8ヶ月の娘が夜間2.3時間おきに起きるので夜間断乳を考えています。朝方まで授乳せず、寝ついたら授乳しない方法を知りたいです。夜間断乳とは何でしょうか?
夜間断乳について教えてください🙇🏻♀️
明日で8ヶ月になる娘がいます👧🏻
寝入る時はトントンで寝れるのですが、
最近急にその後2.3時間おきに起きるようになってしまいました。
歯が生えてきて歯ぐずりだと思うのですが…トントンでまた寝入ることがほとんどなくて、私も疲れて授乳しちゃったりしてたのですが、また起きる原因ですよね😣
虫歯にもなりやすいと聞くのでやめないと!と思ってます💦
20時過ぎに最後の授乳をして、寝る感じなのですが、
夜間断乳って、そのあと朝方まで授乳しないってことでいいんですよね?
少し前までは23時ごろ一度起きるので授乳したら朝まで寝てくれてました。これは夜間断乳とは言いませんか?
やるなら寝ついたら一切あげないってことであってますか?😅
- Narisa(7歳)
コメント

ばいきんまん
寝たら一切あげないで合ってます

チッチ!!
寝たら泣き叫ぼうがあげないこと!
睡眠をとらせてあげるためにお子様の為に!と思えば耐えられるはずです>_<
枕元に念の為に白湯を置いておくと乾燥して泣き叫んでもあげられるので便利かと!
23時では、夜間断乳のうちではないと思います!
-
Narisa
ありがとうございます🙇🏻♀️
枕元に白湯、いいですね!やってみます😊
今日は22時に1回起きて授乳しました。このまま朝まで寝てくれることを願って…
娘のために、しばらく頑張りますー!- 2月7日
-
チッチ!!
徐々に21時ラストとかにしていけばいいかと思いますよ^o^
- 2月8日

ちえどれん
全く同じような状況なのでコメントさせてください☺️
私の息子も明日で8ヶ月になります!(同じ誕生日ですね♡)うちの子も寝入りはトントンで寝ますが必ず0時頃に起きます。そこで授乳して次飲むのは朝方です。夜間断乳するには0時の授乳をしないのかと思うと、正直できるのか心配です😂4月から息子は保育園、私は職場復帰なので、夜間断乳も考えなきゃいけないと思っているのですが、なかなか決断できずにいます🤔💦
うちも20時には寝ているので(早い時で19時半頃)そこから一切あげないとなると自分のおっぱいケアも心配です😢今あるリズムを崩したくないし、夜間断乳の時期って難しいですよね。
-
Narisa
わぁ♡
同じ誕生日!嬉しいですー!!
そうなんです!23時の授乳なく朝まで…大丈夫だろうか、と思うとなかなか踏み切れずにいます😣まずは今ちょこちょこ起きちゃうのがかわいそうなので、23時以降の授乳をなくして頑張って、次のステップで23時の授乳やめようかな…
私も4月から保育園預ける予定なので、それまでにはと少し焦ってます😂
お互い頑張りましょう😣✨- 2月7日
Narisa
ありがとうございます!