※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アン
その他の疑問

旦那と二人暮しの人に質問で、お風呂は湯ためてますか?私はシャワーで済…

旦那と二人暮しの人に質問で、お風呂は湯ためてますか?私はシャワーで済ませて湯は節約でためてません(>_<)お湯につかったほうが妊娠しやすくなるのでしょうか?

コメント

3児まま(^^)

旦那と2人だったときはシャワーでした!

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    私も二人だからいっかと思ってシャワーで済ませるばかりです(>_<)

    • 9月18日
ちー

冷えは良くないと聞いたので、私は妊活始めてから毎日お湯に浸かるようにしてましたよ☆

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    冷えはよくないってよく言いますよね(>_<)
    普段全くためないので、ためてみようかなって思ってます!

    • 9月18日
\ちびまま/

私はシャワーで済ませてましたが
妊娠しましたよ〜!

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    シャワーで済ませても、お風呂つかっても妊娠する人は妊娠しますよね(^^)w

    • 9月18日
n

妊娠しやすくなるかはわかりませんが結婚してから家でお湯溜めた事ありません(๑º―º๑)!!

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    私も実家暮らしの時は毎日つかってたけど、結婚してからためなくなりましたww

    • 9月18日
maron3

体を温めると代謝がよくなるので妊娠しやすい体作りにはいいですよ!

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    そういう噂を聞いたのですが、妊娠しやすい体にはいんですね♡
    お風呂つかってみようかなと思います(^^)

    • 9月18日
にしまき

シャワーだと冷えてしまうので毎日じゃなくてもたまにはお湯につかったほうがいいと思います\(¨̮)/♡

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    そうですよね(>_<)
    節約ばっかり気にしてたので、、、これからは浸かるように心掛けようと思いますw

    • 9月18日
Lilliana

うちは彼がアメリカ人なので、1年半くらいシャワーのみです😂
最近ようやく、たまに入るようにしてます。
なのでシャワーでも妊娠しますよ!

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    アメリカ人はお風呂つかってるイメージないですね!笑
    シャワーでもしっかり温まればいんですかね?\(ˆoˆ)/

    • 9月18日
  • Lilliana

    Lilliana

    シャワーあまり温まらないから、いまからの時期は湯船の方が温まるしいいかもですね!

    • 9月18日
  • アン

    アン

    そうですね(^^)
    ありがとうございます♡

    • 9月18日
あーちゃんたん

こんばんは~私は旦那と二人で生活しています^^*
旦那自体は湯船に浸かるのはあまり好きではなく、シャワーが多いです󾭛ですが私はお風呂大好きなので、お湯をためて入ったり半身浴する為に半分とか、冷え症というのもあってか温めることを意識してますね~!!
一人だと勿体ないので、たまに、アカスリしてあげるから~とか言って無理やりお風呂に入れますが(笑)
身体を温めると妊娠しやすいとかはよくわかりませんが、妊娠してもしてなくても、『冷える』こと自体良くないみたいですので、これからどんどん寒くなってきますし、温かいもの飲んだりして身体を温める方がいいと思いますよ~(@^O^@)

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    私も旦那もお風呂好きなんですが、水道代のこと考えてためてません(笑)
    温めること意識するならためてゆっくりつかったほうがいいですよね(^^)
    これからだんだん寒くなってくるので体冷やさないようにしないといけないですね♬

    • 9月18日
らふぃ

妊娠しやすくなるのかはわかりませんが…
夏はシャワー、冬は週に2〜3回お風呂に入ってました。今の季節は週1位です。

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    冬は二回くらい去年はためましたw
    最近寒くなってるし、お風呂浸かりたいからためてみようと思います(^^)

    • 9月18日
ちゃん。

私もシャワーでしたが妊娠しましたよ\(^o^)/
ただ、冷えは良くないので寒いなーと思うときはお湯ためて入ったりしたらどうですかね(^^)

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんですか♬
    最近寒くなって風邪気味なのでお風呂浸かりたいと思います(^^)

    • 9月18日
たいちゃんママ

私もシャワーだけだけど今妊娠中です!!

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    妊娠おめでとうございます♡♡
    私も前はシャワーだけで妊娠しました(^^)

    • 9月18日
ふー

出来るだけ、入るようにしました^^
たまに、シャワーでしたが…♡
残り湯をくんで、洗濯に使ったりして節約してました(˙꒳˙)
今は、重いもの持ち上げるの怖いんで流しちゃいます´д`;

お風呂つかると気持ちいし、身体もポカポカして…気分的に妊娠しそうな気がしてました\(^o^)/笑

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんですか(^^)
    洗濯にまわせば節約になりますよね!
    お風呂つかるの好きなんですけどね、、、(笑)
    これからは寒くなっていくし、週に1回でもためようと思います(笑)

    • 9月18日
まい30

お風呂は夫婦の時間だったので毎日お風呂はためてました!
妊娠しやすいかはわかりませんが、代謝も良くなるので健康にはいいのだはないかと思います꒰*´∀`*꒱

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    お風呂一緒に入るんですね♡
    私もたまに入るけど、お風呂が狭いからなかなか一緒に入りません(>_<)
    湯ためたら一緒につかれるからいいですけどね!

    • 9月18日
コロ☆

お風呂ためてました(o^^o)お湯とガス代がもったいないって理由で毎日一緒に入ってましたよ(笑)

一人暮らしのときはほぼシャワーでしたが、つかり出してから、冷え性が改善して、体調も良くなったと思います(^-^)/

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    返事遅くなってごめんなさい(T_T)
    私もお湯もったいないって思うので、たまーにためた時は一緒に入ってました😊
    やっぱりつかると体にもいんですね(*^^*)

    • 9月21日
みいこ。

毎日お風呂ためてます(^^)

節約のため旦那さんと一緒に入って、お風呂のお湯で髪も体も洗ってます!ほぼ浴槽のお湯なくなりますよ!

それでもさらに残った日は、お洗濯にも使ってるので、むしろシャワーより安いくらいですー!私シャワーだと寒くてずっとお湯出しっぱなしにしちゃうので…(´Д`)

子供が生まれたら、旦那とは一緒に入れなくなるのでどうしようか悩んでますが、意外に2人で入れるうちはお湯ためちゃった方が経済的だし、妊娠のしやすさはわからないですが健康にもいいです!

ちなみに妊娠が発覚した時はほぼシャワー生活でした!笑

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    返事遅くなってごめんなさい(T_T)
    お風呂の湯で体とか洗うなら節約になっていいかもしれないですね😊
    アパートの浴槽が深いので、洗面器で湯を継ぐのが大変です(笑)
    浅かったらすぐつげるのですが、、、w
    これからはなるべくためて、一緒に入れる時は入ります♡

    • 9月21日
ゆきち7

節約のためなら、一人一人別にシャワー浴びるよりは、お湯ためて、一緒に入るかぬるくならないうちに交互に入る方が良いと思いますよ♪
シャワーは分かりにくいですが意外と湯量使います

私は元々、一人暮らしでお湯ためるのもったいないし、面倒くさいという理由でシャワー派でした
夫は一人暮らしでも健康のために湯舟に浸かる派でして、半同棲みたいになってから夫に合わせています
そのせいかどうか分かりませんが、一応結婚前提ではありましたが、出来ちゃった婚になりました

ただ、今は二日目は追い焚きしてますが、子どもと一緒に入るようになったら衛生上、毎日入れ替えた方が良いよなぁと悩み中です(^^;;

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    返事遅くなってごめんなさい(T_T)
    シャワー出しっ放しとかだと結構使いますよね!
    湯をためると、シャワーで体洗う+湯もためるってことになるので結構水道かかりそうだなとw

    子供がいるのなら毎日変えたほうがいいかもしれないですね😊

    • 9月21日
  • ゆきち7

    ゆきち7


    そういえばうちはシャワー使ってないですね
    体や頭洗うのも湯船のお湯を使っています
    私は癖でなるべく少ないお湯で洗い流そうとするのですが、夫はバッシャン、バッシャン使うので内心、気になっていますw
    そんなにいるか?と(^^;;

    タイミングが合えば、二日目の残り湯は洗濯に使っています

    節約無視すれば、シャワーだけでも、しばらく肩に当てておくとか、腰に当てておくとかで血行が良くなって温まるようですよ

    • 9月21日
  • アン

    アン

    また返事遅くなってごめんなさい😭
    お風呂ためておけば、お風呂の湯で体とか洗えますもんね!
    実家ではそうしてます!
    そのほうが節約にもなるし\('ω')/
    男の人ってなんも気にせず大量に使いますよね💦

    • 9月27日
まのん

湯船につかろうと思いつつ、シャワーで済ませてしまいます!冷え性ですが妊娠しました⑅◡̈*

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます‼︎
    返事遅くなってごめんなさい(T_T)
    シャワーとあまり妊娠関係なさそうですね!
    ただ体には湯をためたほうがいいのかもしれないですね(*^^*)

    • 9月21日