※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
子育て・グッズ

2歳の子と妊娠9ヶ月で2人目がいます。夜、旦那がいないときに吠える噛むダックス犬が心配。ゲージに入れるのか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

2歳の子と妊娠9ヶ月で2人目がいます。
入院中は旦那のお母さんに頼みますが
旦那が仕事で一晩いないときが心配で…
ダックスの室内犬で吠える、噛み付くので
心配です。ゲージ入れようとするとかわいそう、
出しといて大丈夫など言います。しつこく旦那に
言ってもらう予定ですが皆さんならどうしますか?

コメント

マヤ

何かあってからでは遅いので必ずゲージに入れて貰いましょう!

頑張って旦那さんから義母さんを説得して貰って下さい😣

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    説得してもしてもなかなかダメで😐
    だらしないというか😑

    • 2月7日
  • マヤ

    マヤ


    子供に何かあった場合「だらしない」で済ませれますか?

    後で後悔する事になるよりしっかり説得すべきだと思いますよ😣

    • 2月7日
うきわまん、

うちも出産の時息子を義実家に預ける予定ですが、息子が可愛くて急に触ろうとすると犬がびっくりして、噛むかもしれないので、義実家行くとゲージに入れてくれます(*´꒳`*)

必ずゲージに入れてもらうか、自分の実家に頼むか、自宅に来てもらうなりします( ^ω^ )

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    入れてくれるの羨ましいです😣💕
    旦那になんとか説得してもらいます😑

    • 2月7日
deleted user

私なら念を押して言ってもらいますが、金銭的に余裕があるならベビーモニターかペットモニターをゲージが見える位置につけます!
☆あ☆さんとは違うパターンですが、我が家も猫をはじめ様々なペットがいるのですが、義理母は猫が大嫌いで動物も好きじゃないですし、扱いもすごく雑なので信用できないのモニターつける予定です。
理由を聞かれたら、お友達が使ってて便利だと聞いたのでって答えます笑
今は一万円以内で買えて自分のスマホで見れるので便利ですよ!

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    いいですね🤔
    ちなみにどんな感じのモニターにする予定ですか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はベビーモニターを購入予定です!
    赤ちゃんが生まれてからも使えるので😊
    まだ決めてませんが、気合いが入ったのではなくお手軽なお値段のにしようかなって思ってます笑
    amazonにいっぱいありますよ〜!
    写真のは3、4千円くらいでコレいいなぁって思いました😆

    • 2月7日