![マルちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが日光浴で火傷のような斑点ができた場合、保湿以外にできることはありますか?
生後1カ月の赤ちゃんを休みの日のに夫に見てもらってる隙に窓辺で日光にあてながら授乳してしまいました。
時間的に20分以上ずっと日光に当て続けていたようで、夕方になるとオデコが赤い火傷のような小さな斑点が沢山出来てしまい、3日経っても消えません。
夫は私にも朝日を浴びろと毎日いうくらい日光浴が好きな人で赤ちゃんに当ててはいけないと知らなかったようで、ビタミンDが出来るから善かれと思ってやってしまったようです。
この時期の日光浴は真皮にまで到達すると聞きますが、
このまま日焼け跡が消えなかったらどうしようと不安です。
保湿以外なにか出来る事はありますでしょうか?
沐浴ではあまり擦らないように気をつけてます。
- マルちゃん
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
遮光カーテンなどもなくですか?💦
それは病院に連れていった方がいいと思いますよ😰
本当に日光浴が原因がわからないですし!
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
私だったら、念のために病院に行きます。大人よりも凄く皮膚が薄いし、体重で使える薬の量とか決まるからです。
ちなみに、今は日光浴だと紫外線量が多くてオススメではないから、外気浴が良いそうです。😄
お大事に。
![マルちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルちゃん
ありがとうございます!
病院連れていってきます!
コメント