
コメント

ほーん(^^)
私もずー〜〜っとそうでした。
一緒に泣いてましたねぇ。。
1歳の誕生日にぴたっと
夜泣きなくなりました!
ミルクだったので辞めたら
夜泣きもなくなりました!
2時間平気で夜中に泣く子だった
ので、死にそうでした。

ロフティ☆
つらいですね。。
おっぱいをあげてもだめってことですよね?
抱っこ紐とかに入れてもだめですか?
暖かいですかね?部屋を明るくしたり?
どうですか?
何しても泣かれるのは誰だって嫌になりますよ!仕方ないです!大丈夫(^-^)
-
thisk♡
元々ミルクメインの混合なんですけどおっぱいだと噛みちぎろうとします。哺乳瓶でもイヤイヤとします。
抱っこ紐にいれて外に行っても同じです。
温度も適温ですし、部屋も泣いたらすぐに明るくします。
ありがとうございます。- 2月7日

退会ユーザー
お気持ち分かります。
急に夜泣きが始まった感じでしょうか?
私も泣いている時はイライラしてしまい、寝顔を見るたびごめんねという気持ちになります…。
-
thisk♡
ちょこちょこ、泣くなぁと思ってたのですが最近本格的にきました。
そうなんですよね、自己嫌悪に陥ります。- 2月7日
thisk♡
そうなんですね、ミルク辞めるってうのはどのくらいの時期からですか?
量を減らしてく感じですか?
ほーん(^^)
私の場合は1歳の誕生日で
スパッとあげるの辞めました!
徐々に減らすのは頭に
無かったですね💦
thisk♡
そうなんですね!
ご飯をあんまり食べない子なので少し心配です💭
ほーん(^^)
私の子もあまりでしたが、
やめました。
体重軽いわけでもないし、
減ってるわけでもないし、
いいや!って吹っ切れて💦
結果ミルク辞めてよかったですよ!
その分ご飯すごく食べだしました!