※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
…みい…
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝なくて困っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

2ヶ月のママです。寝てもすぐにぐずって赤ちゃんがほとんどまとめて寝ていません…赤ちゃんってこんなにも寝ないものかと…経験ある方はいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

2ヶ月でまとめて寝る赤ちゃんのほうが怖いですよ(´°ω°`)↯↯
まだ昼夜の区別もつかないし、お母さんに甘えたくて泣いてるんですよ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

  • …みい…

    …みい…

    返信ありがとうございます!赤ちゃんは泣いて寝て飲んでがお仕事ですもんね!落ち着く日がくるまで今その時を楽しみたいと思います!

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘もやっと3ヶ月で少し昼夜の区別がついたかな?くらいで、まとめて朝まで寝るのは9ヶ月あたりからでした(>_<)
    まだまだ手のかかる時期だと思いますが、こんなに手をかけさせてくれるのは今だけです♡
    お母さんも無理せず頑張りすぎないようにやっていってくださいね₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

    • 9月18日
アイルウ

息子が新生児の頃に、経験しました(>_<)つらかったです(>_<)
今は昼間ほとんど起きてます笑
2ヶ月入った頃寝なさすぎでよく泣いていて心配して助産師さんに相談したら、赤ちゃんはそういうものよ!って言われました。肌に触れていたいから抱っこしてもらいたくて泣いたり、安心したいからオッパイで泣いたりするみたいです。

私も最近疲れてしまい、赤ちゃんの気持ち考えられなくて、、、でも、無事産まれて奇跡の様な出来事なのにとツライ時は出産を思い出して初心にかえってます(´◡`๑) 

あと成長と共に、なかなか寝なかったりするそうです(>_<)

  • …みい…

    …みい…

    同じ2ヶ月ですね!
    返信ありがとうございます。

    いつか落ち着く日がくるまで今その時を楽しみたいです(^ω^)

    • 9月18日
♡叶望mama♡

私の娘は1ヶ月過ぎくらいから夜はずーーーっとまとまって寝てます!

最長12時間、最短でも7時間は寝ます。

私はとても助かってます(>_<)

  • …みい…

    …みい…

    返信ありがとうございます。
    羨ましいです!

    • 9月18日
想・煌のママ

うちも、お兄ちゃんがそうです(T-T)
いまはまだ昼夜逆転してるみたいで、昼にぐっすりミルク飲むと4~5時間平気で寝ます。
きまって、22時くらいからミルク飲んでも寝ませんし、寝たと思っておろすとぎゃん泣き、
一度ぎゃん泣きすると抱っこしてあやしても泣き続けます。
泣き疲れてきたらやっと寝る感じです。
逆に、弟の方はおっぱい飲んだらスヤスヤです。
正直ストレスたまります。

  • …みい…

    …みい…

    返信ありがとうございます!
    双子ちゃんのママなんですね!

    • 9月18日
  • 想・煌のママ

    想・煌のママ


    です。
    ほんと大変です。
    お兄ちゃんをあやしてる間に弟が起きて授乳時間、その間お兄ちゃんはベッドにおろしてるんですが、寝ないから弟の授乳中ぎゃん泣きです(゚Д゚;)

    • 9月18日
  • …みい…

    …みい…

    すごい!尊敬します(;_;)
    1人でも精一杯なのに…
    ご実家とかで育児なさってるのですか?

    • 9月18日
  • 想・煌のママ

    想・煌のママ


    今は産前から里帰り中で、母が居ますが、勤務体形が朝仕事いくと帰ってくるのが次の日の朝という体形なので、ひとりで2人を見なきゃいけない日が絶対あって(^_^;

    • 9月18日
しゅうmama♡

こんばんわ★
私の息子も新生児期からずーっとそうでした!(><)
昼でも夜でもよく寝ても2時間くらいがいいところ…
ひたすら泣いていて、瀕回授乳と抱っこばかりですごく辛かったです。
赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言いますが、それをわかっていても
自分の身体がついていかず…
何度、子供と一緒に泣いた事か…(><)💦

でもいずれその時期も終わるんです!✨
私の場合は…本当に最近やっとお昼寝をしてくれるようになり、夜もしっかり寝てくれるようになったので…かなり長い戦いをしてきましたが(笑)
それでも今となれば、寝てくれた我が子を見て、もっと小さい時は全然寝なかったのに成長したな~👶✨と嬉しくなります!
まだまだ赤ちゃんなのでよく泣きますが、その分笑ったり怒ったり…
色々な感情も出てきたようで日々たくさん癒されています…♡♡

毎日、大変ですよね😞💦本当にお疲れさまです!!✨
きちんと終わりは来ますし、今が大変な分落ち着いた時に、かなり嬉しく感じられると思います!!✨
まだまだ先はわからないと思いますが
・・・みい・・・さんのお子さんも…すくすく成長してくれますよぅに…👶✨✨

  • …みい…

    …みい…


    ありがとうございます(;_;)
    息子と2人きりで泣かれて泣かれてだと本当に気がまいってしまいそうなことがあります…泣

    寝て起きるとイライラしてなんで寝ないのとつぶやいたことにごめんねごめんねと申し訳ない気持ちでいっぱいになって(;_;)

    • 9月18日
  • しゅうmama♡

    しゅうmama♡

    すっごくよくわかりますよ!!(><)私も何度も心折れそうになって
    ママリでもたっくさん弱音吐いたりしました(ToT)
    中には楽しんで育児をしてるママさんもいらっしゃると思いますが、初めての育児で余裕なんてないですよね(;_;)
    赤ちゃんもまだ2ヵ月。・・・みい・・・さんだってまだママ2ヵ月ですもん!!!!✨
    それでも頑張って、毎日途方に暮れながらも反省して我が子を愛していて・・・みい・・・さん偉いと思います♡ってかなり何様発言ですが…気を悪くされたらすみません😭💦

    少なからず、私も・・・みい・・・さんと本当に同じ経験しました!
    正直、これからもいろんな育児の悩みって出てくるとは思うのですが、・・・みい・・・さん、大丈夫ですよ♡♡私に何かができる訳ではないかもしれませんが、辛い時はママリでたくさん吐き出して、私が気付けばいつでもお話聞きます♡!
    共感してくれる人がいると、少しは楽になるかな?と思うので!!✨
    今日からまた頑張りましょうね(><)♡

    • 9月19日