
生後1ヶ月の女の子を育てています😃前から娘の小鼻の上ら辺に茶色のシミ…
生後1ヶ月の女の子を育てています😃
前から娘の小鼻の上ら辺に茶色のシミがあって、最初は鼻の影かなと思っていてよくみるとシミみたいです。赤ちゃんによく見られるシミで成長と共に消えるだろうと思っていました。今日、娘の写メを撮ったらそのシミが目に入り、このシミなんだろうな〜と思い調べてみたら扁平母斑?みたいです😫
病院に行っていないのでほんとに扁平母斑かはわかりませんが、ネットの画像をみるとそれっぽいです。2ヶ月健診の時に聞いてみようかと思っています。
大きさは鼻の穴よりも小さいぐらいでよく見ないとわからないかなぐらいです。
レーザー治療を小さいときに早めにやった方がいいとか治療しても治らない、または再発するなど書かれていてショックです😣治療後の画像も痛々しくて…。
今は小さいのでいいですが、成長とともに大きくなったり濃くなったりするのでしょうか?
女の子だし、場所が場所で顔のど真ん中なので大きくなったら気にするだろうなって思います。
治癒した方がいいのでしょうか?それとも自然と消えたりしますか?
初めての育児ということもあり分からなくって😣何かアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♂️
- 宮ちゃん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント