
上の子が保育園転園で不安、下の子は赤ちゃんなので心配。転園経験者のアドバイスが欲しいです。
保育園を転園したことある方いらっしゃいますか?
4月からやっと姉妹で認可に入れることになり、親としては嬉しいのですが、上の子は今まで認証で2年半過ごしているためとても不安なようです。
今日寝る前に「認可保育園行きたくない…◯◯ちゃんや△△ちゃんとずっと一緒がいいなぁ…せっかく仲良しなのに…」と涙目で言うため、とても心が痛みました。
下の子はまあ赤ちゃんなので、すぐに慣れるとは思うのですが、上の子は元々感受性が高く、ストレスを溜めやすいので心配です。
今の認証でも、3歳だと意地悪な女の子もいて、仲間に入れる・入れないなどの揉め事も少しずつ出てきているようです。子どもはすぐ慣れると聞きますが、転園経験ある方にお話うかがいたいです。
- ぴお
コメント

🍏アップルパイ🍎
3歳頃に転園しました!
うちの子も違う保育園はいきたくない!〇〇ちゃんや〇〇ちゃんと一緒がいいと泣かれてしまい可哀想だなと思いつつ転園でした💦
けど新しくお友達が出来ると今の幼稚園が楽しいみたいで毎日泣くことなく行ってました!
たまに〇〇ちゃんや〇〇ちゃんは元気かな~なんて言ってました(๑>◡<๑)
ぴお
貴重な体験談をありがとうございます!やはり子どもは慣れるんですね。しかも、前の園のお友達のことも覚えているものなんですね〜ちょっと感動です(´;ω;`)
娘には申し訳ないですが、覚悟を決めて4月を迎えようと思います!