妊娠・出産 2人目の子供を生み分けるために、仕事と通院を両立することは可能でしょうか。 2人目女の子生み分けを考えているのですが、質問させて下さい。 1人目を保育園に入れながら、仕事(パート)して生み分け出来ますか? 生み分けの為に、基礎体温、自分での排卵検査薬、通院、ゼリーを行う予定です。 ただ、仕事をしながら通院は可能でしょうか? 通院と仕事のタイミングが被ったりとかして、実際は難しいのでしょうか。 最終更新:2018年2月6日 お気に入り 2 排卵検査薬 基礎体温 保育園 排卵 保育 女の子 パート 2人目 ちゃんまん(1歳5ヶ月, 8歳) コメント んーか できますよ。全く同じ条件で産み分けしました。 2月6日 ちゃんまん そうなんですね!同じ方がいらして嬉しいです!ちなみに、病院はどんなタイミングで何回程行くのですか? お仕事はシフトでしたか? 2月6日 んーか うちの病院は産み分けを実施してない所でしたので、卵胞チェックのみしてもらってました。 生理開始から12日目に受診し、卵胞の大きさチェック、その時の大きさによって次の受診日を決められ 20mm程になってたらhCG注射。 その後は次の日とその2日後にもhCG注射。 って感じです! 産み分けはゼリーを使って自分達で…です。 仕事は月〜金までパートです! 2月7日 ちゃんまん なるほど!詳しく教えて頂きありがとうございます!最後に一つだけ教えて下さい! 平日全てパートとの事ですが、病院はパートの後に行っていたとかでしょうか?? 2月7日 んーか 朝一病院行ってから出勤の時もあれば夕方パート終わりに行ったり…その時によりますね(^^) 2月7日 ちゃんまん なるほど!色々と教えて頂きありがとうござきました! 2月7日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんまん
そうなんですね!同じ方がいらして嬉しいです!ちなみに、病院はどんなタイミングで何回程行くのですか?
お仕事はシフトでしたか?
んーか
うちの病院は産み分けを実施してない所でしたので、卵胞チェックのみしてもらってました。
生理開始から12日目に受診し、卵胞の大きさチェック、その時の大きさによって次の受診日を決められ
20mm程になってたらhCG注射。
その後は次の日とその2日後にもhCG注射。
って感じです!
産み分けはゼリーを使って自分達で…です。
仕事は月〜金までパートです!
ちゃんまん
なるほど!詳しく教えて頂きありがとうございます!最後に一つだけ教えて下さい!
平日全てパートとの事ですが、病院はパートの後に行っていたとかでしょうか??
んーか
朝一病院行ってから出勤の時もあれば夕方パート終わりに行ったり…その時によりますね(^^)
ちゃんまん
なるほど!色々と教えて頂きありがとうござきました!