![Mai-mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近のニュースで虐待や事故の報道が多く、子供たちの悲惨な状況に心を痛めています。自分の娘が成長する中で助ける仕事をしたいと思っており、資格や職業について相談しています。
最近ニュースなどを見てたら
虐待などのニュースや
事故などのニュースすごく多く感じます
そんなニュース見ていたら涙がでてきて
自分の娘や被せてみて余計に悲しくなり
本当に可哀想なぜこんな小さな子達が
何故この人達がと考えてしまいます
虐待のニュースなどはもっと許せません
何か親に悩みがあったのかも知れませんが
苦しむ為に産まれてきたんちがいますよね
娘が保育園に通い出したり
小学校に入学するころ私は働きたいと
おもっています。
趣味もなにもない私は
子供や人を助ける仕事がしたいと
最近思うようになりました
資格もなにもありません
今からでも間に合うでしょうか
どんな資格などどんな職業あるんでしょうか
高校の頃から人を笑顔にしたいと
テーマパークで働き友達が大学など
就職もしているのにちゃんと就職もせず
今更ちゃんとしとけばと後悔してます😔
こんな私でも助ける仕事できるんでしょうか
- Mai-mai(8歳)
コメント
![こけこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこっこ
その心意気があれば大丈夫です!
私は看護師の資格がありますが、私が学生の頃に、中学生と小学生の子どもをもつママさんが同級生にいました。
その人は卒業後看護師としてバリバリ働いていて、子育てしながら大変なのにかっこいいなと憧れていました。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
子供できてからそういうニュースにとても敏感になり、見るたび心苦しいです😢
想像しただけでも辛いですよね、、
私は高卒で働きながら資格も取りたいので介護の仕事を探し中です!
本当は保育士になりたいんですけど、高卒では厳しいみたいで(´;︵;`)
でもお年寄りと接するのも好きなほうだし高齢化の現状で仕事も沢山あるのでまずは子供の保育園が入れるようになったらパートから始めようと思ってます✊🏼✨
-
Mai-mai
コメントありがとうごさいます!
私も娘が産まれて余計敏感になりました。そうですよね
本当に見ていて辛いです
介護のお仕事も素敵ですよね
私の祖父の施設の方みていたら
本当に凄いなといつも思います!
やっぱり高卒だと限られることも
あるんですかね...
介護士のお仕事ステキだと思います!
頑張ってください♡
私もまだ目標見つけれていない
状態ですが頑張ります!
ありがとうございます!- 2月6日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
挑戦するのに年齢や時期は関係ないと思いますよ(*^^*)
テーマパークで働いていた事に後悔する必要ないと思います!
私はテーマパーク大好きですよ♪
そこで働いている方々に感謝する事も多いです。
子どもも好きで二人でもよく行きますが、普段の育児疲れやストレス吹っ飛びます(*´ω`*)
そういう雰囲気作りや接し方は大学じゃ教えてくれませんよ。
どんな風に人助けしたいかにもよりますが、まずは『他者を理解』する所から心理学を勉強してそれに通じる資格を取ったら良いかもしれませんね♪
あとは保育・幼児教育とかも良いと思いますよ( ・∇・)
-
Mai-mai
コメントありがとうございます!
すごく心に響きました😭
そうですね時期など気にせず
頑張って行こうと思います!
嬉しいです、私もテーマパークで働きだしたきっかけが同じでした!
後悔せず1つの経験とし
前向きに考えていきます!
なるほど!
心理学など興味あります!
少しずつ頑張っていきます!
色々な意見アドバイス
ありがとうございます!- 2月6日
-
yuki
そうですよ!
経験した事は全部自分のためになってますし後悔する必要なんてなにもないですよ( ´∀`)
私は福祉・保育学んでましたが両方の分野で多く学んだ事は心理学でしたよ!
難しいしデリケートな分野ですが役立つと思います。
私自身、産後に臨床心理士の方と話したりして楽になった部分もありましたし(^o^)
夢や目標あるのって素敵な事だと思うので無理せず頑張って下さいね♪- 2月6日
-
Mai-mai
ありがとうございます!
何だか自信もててきました!
心理学も大切なんですね😳
本当にありがとうございます!- 2月6日
![ハコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハコちゃん
虐待のニュース、心が痛みますよね。
子どもを産むまでは、もちろん可哀想ですが、どこか対岸の火事のようにみていたかもしれません。
子どもを産んでからは、胸が締め付けられるみたいに悲しくなります。
子どもに触れ合うお仕事、素敵ですよね。私も事務系の資格しかなくて、年齢も年齢なので今更無理ですが、若いなら、助産師の仕事に就きたいです。
准看は働きながら学べるので、調べられてみてはどうですか?
-
Mai-mai
コメントありがとうございます!
そうですよね...
本当に見ていて辛い
助産師さんも本当に凄いですよね
娘が産まれるまで
産まれてからも本当にお世話に
なり感謝ばかりです😭
なるほど!
調べてみます!
ありがとうございます♡- 2月6日
![LOCA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOCA
中卒で働きもせず遊び呆けていた私なんかはどうなるのでしょう。。( ̄▽ ̄;)
同じ後悔をしています。
でも絶対に間に合いますよ!!
母の友達が
高卒から看護学校へ通い
その後助産師の免許を取って
今では高校2年生と中学3年生のお母さんをしながら
赤ちゃんを取り上げています。
とてもかっこいいですよね。
きっと周りの手助けも必要になるかと思いますが
私は自分のできる範囲内で
介護士になりたいと思っています(*^^*)♡
将来父や母の介護を自宅でしても
おかなが発生するのもとてもいいなぁと。
頑張りましょうね!!!😍❣️
-
Mai-mai
私も遊びまくってて
将来なんか全然考えてませんでした😂
あとあと後悔しますよね...笑
子育てしながらも
人を助けたり
すごくステキで憧れます!
介護士のお仕事凄いですよね
祖父の施設の方みていて
いつも思います!
ありがとうございます!
私も前向きに頑張りたいと
思います!- 2月6日
![Mai-mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai-mai
まとめてすみません😭
皆様、意見アドバイス
本当にありがとうございます
前向きに少しずつでも
頑張っていきたいです!
グッドアンサー悩みましたが
皆様の意見全ていいなと思い
1人だけを選ぶ事できませんでした😭
頑張っていきます!
本当にありがとうございます!!
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
仕方ないです、そういう運命なのだから。
そんな私は実の母親に虐待されており、20歳の誕生日当日に絶縁しました。
人生の前半は波乱でしたが、その分そこら辺の人が当たり前と思っていることも幸せだと思えるし、ありがたみもわかります。
未成年のうちは耐えるしかないけれど、成人したら本人がどう生きるか。
資格がどうこうよりも、もし周りにそういう子がいたら、例えばご飯を食べさせてあげるとか、自分の子と同じように愛情をもって接してあげてほしいです。
私はそれで救われたので。
-
Mai-mai
コメントありがとうございます
そうなんですね
辛かったですね...
何も分かってない私がすいません
でもそういう運命とか
仕方ないで終わらせたく
ないので
貴方の様に虐待された子供たちを
助けれてあげたらとも思います
そうですね
資格とかじゃなくても
救える命あげれる愛情が
ありますよね。
意見アドバイスありがとうございます。- 2月6日
Mai-mai
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえると
嬉しいです😭
看護師の免許すごいですね😶✨
私もすごく憧れます…