![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠18週でつわりが落ち着いてきたけど体重が増えず、赤ちゃんに栄養が行っているか不安。何週から増えるか、体型について心配。
今日で、18週になりました。
つわりが少しずつ落ち着いてきて
食欲がなくて、吐き気はあるものの
吐くことは17週からありません。
つわりで減った体重のまま、全く
増えないんですが…😣
そういう方いましたか?!
だいたい何週くらいから、自然と
増えていくものなんでしょう?!😭
そのうち、食欲が止まらないとか
あるかもしれませんが今は
体重が全く増えず赤ちゃんに栄養が
行ってるか不安です😩
ちなみに、決して痩せてはいません。
152cmの54Kgで、ややぽっちゃり体型に
なるんでしょうか。
むしろ、これ以上増えたらダメですかね?
- はじめてのママリ
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
体重の増え方は人それぞれですから大丈夫ですよー!
すぐにそんなに増えないです!
嫌でも妊娠間近になると
増えていきますから笑笑
![あこまま⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこまま⑅◡̈*
わたしもつわりで何キロか痩せました。つわりが終わった後も正直そんな太らないなーなんておもってて3キロ増くらいでした。
そしたら臨月で一気に止まらなくなって5キロ増で産みましたね。
つわりがひどいからって治ったらどんどんたべれるようになって太ることもあるし、逆にずっとつわりの人もいます。
いくら体重増えないようでも臨月は勝手に増えてくので注意です!!
-
はじめてのママリ
体重しっかりあるので、気にしてなかったんですが
妊娠を経験した事ない人から
お腹出てないし、体型も変わらないねー!大丈夫なの?
と言われたので気にしてしまいました😭
ありがとうございます!!😊
心配しないようにします。
これから増えだしたら、増えすぎで
悩むかもしれませんし😩- 2月6日
-
あこまま⑅◡̈*
お腹出ないのはもともと腹筋が付いている人に多いらしいですね!わたしはもともと腹筋なかったし子供も大きめだったのでめちゃ大きかったです笑背も小さいので尚更大きく見えました笑
- 2月8日
-
はじめてのママリ
腹筋全然ないんですよ😭
もともとすぐ筋肉痛とかになるタイプで大笑いした次の日とかでさえお腹痛くなってました😅
私も背が低いので、お腹大きくなったら二頭身とかにならないかなぁと思ってます🙄- 2月8日
![sayuu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayuu☆
身長、体重が同じくらいです!
私も体重が全然増えなくて今32周目ですが、31周目の健診では
153㎝
50キロ
でした💦
赤ちゃんはずっと小さめと言われていますが、少しずつ大きくなってくれていますよ😊✨
-
sayuu☆
ちなみにお腹も9カ月にしては小さめだねーと言われてます😅💦- 2月6日
-
はじめてのママリ
身長、体重ともに同じくらいの方からコメントもらえて嬉しいです😊
もともと、60Kgだったので
それが重すぎたんですけどね😭
お腹も出てないし、体型も全然変わらないね!!と言われて
気になってしまって😂- 2月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
個人差ありますし、赤ちゃんが成長してれば問題ないんでしょうね😊
ただ、今4週に1度の検診で
すぐに聞けなくて😭
はやく、2週間になって欲しいです。
私の場合まだ5ヶ月なので
お腹も目立たない人の方が
多いんじゃないか?
と思っていたところに
そう言われたので
みんなもっと出てるのかな?!と思ってしまいました😣- 2月6日
-
sayuu☆
悪阻が結構酷かったんですね😣💦
私も悪阻で少し痩せましたが元の体重から5キロくらいしか増えて無くて💦💦
でも毎日お腹で元気に動いてくれてるので大丈夫かなーと思いながら過ごしてます😊✨
最後一カ月で一気に大きくなる方もいらっしゃるみたいですし、私も最後くるよ!と言われてます😅- 2月6日
-
はじめてのママリ
トータル6Kg減ってそのまま変わらずという感じです!!
つわりピーク時にインフルエンザになってしまって💦
それもあって一気に減りました😣
そうなんですね!!
個人差がやはり、あるんですね。本やアプリの情報では
週に0.5Kg程増やすと書いてますが増えませんし。
まだ、胎動も感じられず
元気なのかな?!って思います!!
最後1ヶ月一気にくるかもしれませんね😊- 2月6日
-
sayuu☆
ネットとかアプリって見るものによって情報違いますよね😣💦
私も1月は小さめだからと言われて毎週健診に行っていましたが、ギリギリかな...という感じで何とか異常無しという感じでした💦
インフルエンザも大変でしたね😣
母体が小さいと赤ちゃんも大きくなりづらいみたいですが、私もギリギリまで仕事していたので、これからのんびりしたら大きくなるかなーと思ってます😅- 2月6日
-
はじめてのママリ
全然違いますよね!!😣
あまり、信じすぎない方が良さそうですね(´;ω;`)
そうなんですね😣
小さめなのも心配になりますよね💦周りから言われたりするともっと気にしちゃいます😭
お仕事続けられてたんですね!!それもあって体重管理が
しっかりされてたのかもしれないですね😊
私はつわりも酷くインフルエンザになって、早々に辞めてしまって家で引きこもりのようなゴロゴロした生活をしているのに増えません😭- 2月6日
-
sayuu☆
多分そろそろ胎動もわかりやすくなってくると思うので、不安も少し解消されるといいですね😊
私もマタニティライフはずっとあまり食べられて無いですが、食べれるものを少しずつ食べてます✨- 2月6日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😌
今か今かと待ってます☺️(笑)
あまり、食べたいと思うものがないんですよね(´;ω;`)
もともと太ってた時は食欲がありすぎて困っていたのに😭- 2月6日
-
sayuu☆
私も20周目くらいからわかりやすくなったのであと少しですね✨
私も食べたいと思うものが無いですが、ごはん食べたら赤ちゃんが動いたりするので、お腹空いてたのかなーとか思って食べるようにしたり、マイペースに頑張ってます😊- 2月6日
-
はじめてのママリ
20週までは、もう少しあるので気長に待ちたいと思います😌
食べたいものあんまり、ないですよね😱
野菜とかもきちっと摂りたいのに……。1粒で栄養満点のサプリとかあれば飲みたいです(笑)- 2月7日
![牛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛
18週ってまだまだ赤ちゃん500以下ですもんね!羊水とか胎盤で1キロやったかな?悪阻で痩せてる間に羊水と胎盤が完成されてその分は減る過程でプラスされてたとして、赤ちゃんはまだまだ小さい週数なので増えなくても問題ないし、お腹もまだ出ない人はでませんよ!
逆に私はその週数くらいには7.8ヶ月か?!ってくらいでてて苦しかったので、スリムさんだなって羨ましいです^_^
-
はじめてのママリ
500g以下ですよね!!🤔
そんなに、増える事もないですかね。今からですかね。
人に言われたことを
気にしてしまいました😭
もともと60Kgあったので
今よりもっと体重ありました💦
つわりで、減っただけですから😥
すぐに、増えたら困りますけど赤ちゃんが問題なく育ってくれてたらいいです😭✨
4週に1回の検診なので心配です。- 2月6日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
私も19wで吐きつわりが
まだ続いてます💦
158センチ
妊娠前48㎏
→14wまでつわりで44㎏まで減る
→19w、49㎏まで増えてる(便秘もあるけど…)という感じです!
私も気持ち悪さは続いてるけど
すこしずつ食べられるようになりいつのまにか妊娠前体重までもどってました!あっというま…
わたしは妊娠前+10㎏までといわれてます
-
はじめてのママリ
タイミング悪ければお水も
戻してしまいます😂
ゆっくり、少しずつ食べたり飲んだりしたら吐かないようになりました。
食べたいって思うのがなくて、ほんとちょびちょびです😣
もともと、スリムでいらっしゃったんですね😊
そうなると、つわりピーク時
大変だったんじゃないでしょうか💦私は体重があって蓄えがあったので😂
私は体重全然増えないんですが、今でもしっかりあるので気にしないようにします😊
ありがとうございます!!
特に、体重に関して言われた事ないので今度聞いてみます✨- 2月6日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
同じ身長です☺
私もその頃はつわりで減ったままの体重でした❗
6ヶ月に入ってから少しずつ増えてきましたよ☺
お腹は7ヶ月位から出てきて、8ヶ月に入って妊婦と気付かれるようになりましたよー😊
ベビーはいつも大きめです😅笑
-
はじめてのママリ
同じ感じで安心しました😭✨ありがとうございます!!
6ヶ月までまだあるので
無理に食べたりはしないように、したいと思います😊
気の向いた時食べられる物しか受け付けないので😂
食べるより食べない方が
いいや!って思うくらいです😥
お腹も、出てくるまでには
もう少しかかりますね😊
ベビーちゃん、大きめなんですか😌
個人差があるようですね!!- 2月6日
はじめてのママリ
今日、妊娠を経験した事がない人に。
お腹も、出てないし妊婦さんらしくない体型だね。
大丈夫?と言われたので
不安になりました😭
ありがとうございます!!
もともと、体重しっかりあるので自分では増えてないな〜くらいだったんですけど😂
みい
初産ってあまり出ないみたいですし、
大丈夫だと思います♪
でも出てなかったら
本当にいるのかな?って不安になりますよね笑笑
わたしも全く気付かれなくて
7ヶ月の時もぺたんこでした😅
8ヶ月で、え?もしかして
って気づく人がいたくらいです‼️
はじめてのママリ
初めての妊娠で、色々不安に思うことばかりです😭
ありがとうございます✨
5ヶ月なので、そんなに
出てる人の方が少ないのかな?!と思っていたくらいです😣
そうなんですね!!
8ヶ月となると、想像ではもうすごい大きくお腹という感じでした😳想像とは違うこともあるから戸惑うこともあるのかもしれません。