
コメント

にゅん
4月から鎌取にある保育園(第一志望)に通います(*^^*)
鎌取駅周辺の7つの保育園、認定こども園に見学に行きましたので、役に立つかもしれません😊🎵
にゅん
4月から鎌取にある保育園(第一志望)に通います(*^^*)
鎌取駅周辺の7つの保育園、認定こども園に見学に行きましたので、役に立つかもしれません😊🎵
「保育」に関する質問
専業主婦です。 1才と2才の自宅保育してます。 休日に子供と遊びたくない人いませんか? いつも家と公園にしか居場所がないのに、土日や連休まで公園行きたくないです。 でも家で過ごすのも息が詰まります。
ママ友からモヤる連絡が… 幼稚園の預かり保育、仕事休みの日にも預けられるんですが、私はGWも仕事です。 ママ友から、うちの子がGWに預かりに行くか聞かれました。 「仕事だから行きますよ!」と返したら、「GW預かり保…
1歳半女の子の小児自慰について 他で相談できずにこちらに失礼します😇 先週あたりから娘がうつ伏せになって足をピンと伸ばしてとても力を入れています。 両手は口の下にあり息ができるようにしていて力んでいるなあ〜と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
そうなんですね!!質問ばかりで申し訳ないのですが、
保育園を決めるポイントはどんなところでしたか??家からは通いやすい場所でしょうか。
雨の日はどうやって通っていますか?
hayu327
横からすみません(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
これから見学に行くのですが、鎌取周辺の保育園、どんな感じか教えて頂きたいです。
まめこ
全然情報出回ってないですよね(TT)ホームページとかも少ないし、、
にゅん
何でも聞いて下さい!
布オムツか紙オムツか、オムツは持ち帰りか破棄か、徒歩圏内か、職員の方の印象、ママの負担が少ないか
で決めました😀
まだ通うのはこれからなので、車で行くと思います・‿・
にゅん
聞きたいことを聞いてくれれば、私で良ければ答えますよ😊
まめこ
具体的に知りたいんですが、鎌取駅周辺のおゆみ野、げんき、かるがもは、いかがでしたか??
にゅん
おゆみ野は大規模、かるがもとげんきは小規模です。
おゆみ野はリースの布オムツ、園庭が広くて人気です。The保育園で設備はしっかりしてます。駐車場は4台です。近くの小児科と提携してて、具合が悪くなったら、小児科がやってる病児保育に連れて行ってくれるそうです。3歳から主食持参です。
げんきは紙オムツで持ち帰りなし、園庭はなく近隣の公園によく行ってます。滑り台だけ前にあります。ローソンの跡地です。園長先生が看護師さんで感じのいい方なので、ここにしました。駐車場は3〜4台です。受け入れ人数は5人だそうです。
かるがもは紙オムツで持ち帰りなし、園庭もないです。本屋さんの跡地で、先生達も感じが良かったです。3歳から制服が必要みたいです。駐車場は10台です。受け入れ人数は3人だそうです。
他に何かあれば言ってください!
hayu327
ありがとうございます。
そして、あさみんさん、きょんさん、横からで申し訳ありません(T_T)
グレース、ふたばは見学に行かれましたか?
にゅん
全然大丈夫です🙆♀️
すみません、私が行ったのは、
保育園 おゆみ野、げんき、かるがも、ココファンナーサリー、ドルフィンです。
認定こども園 かしの木 キッズビレッジです。
グレースは義理母の知り合いが行っていてすごく人気みたいですね!カトリックなんですよね❓
まめこ
ありがとうございます💕
おゆみ野は布おむつなんですね💦
ドルフィンと、かしの木、キッズビレッジも知りたいです!!
色々聞いてすみません💦
まめこ
グレースは私も良いなぁと思ったのですが(自分がキリスト系幼稚園の出身なのですが、全然問題なかったので)、場所が少し家から遠いんです💦
園庭もあるみたいで穏やかで良さそうですよね!
hayu327
そうなんですね!
保育園の情報、情報ありがとうございます(^^)
グレースは、日曜保育もやっているらしく、人気みたいですよね(T_T)
兄弟で入れたいので、2人同時に入れればよいのですが…(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
去年、フルタイムで働いている子が、入れていたので、ちょっと入れないかなぁ…と期待してます。
ドルフィン、かしの木、キッズビレッジ、教えて頂けたら嬉しいです。
にゅん
ドルフィン
小規模で、今年から認定になったそうです。紙オムツで持ち帰りはないですが、毎月ゴミ代として千葉市のゴミ袋を持参するみたいです。3人入れると話してました。とてもうちから近いので、保育士さんが子供を怒鳴ってるのを数回見たことがあって私は辞めました。
かしの木
紙オムツで持ち帰りです。新築で可愛い建物で、みなさん対応がしっかりしています。3歳からは隣の幼稚園❓に入るのを選べるみたいで、外人の先生が2人いて英語で授業の間をしてました。園長先生も外人さんでピアニストだったそうで、希望すればピアノも教えてくれるそうです。お受験する子も多いと話してましたよ!駐車場は4台です。
キッズビレッジ
大規模です。紙オムツで持ち帰りです。The幼稚園って感じです!毎月絵本を買うそうです。リトミック、音楽、英語をやってるそうで、毎月3000円払うそうです。学童もやってるそうです。駐車場は11台あるそうですが、子供がたくさんいるので迎えは込むそうです。
キッズビレッジ
にゅん
グレースは日曜保育もしてるんですね!歩いて通える範囲じゃなかったので検討しませんでしたが、見学に行けば良かったです(´・・`)
まめこ
細かくありがとうございます!!
今度見学にいく参考にさせてもらいます!おむつの持ち帰り有無については考えたことなかったので、参考になりました(^o^)vありがとうございました~
にゅん
参考になれば嬉しいです♡ちなみに、げんきとドルフィンは個別、その他は予定を提示されて集団で見学でした(*´ω`*)
hayu327
細かくありがとうございます。
ドルフィンは、先生が怒鳴ってるんですねΣ(°°ll )‼
それはちょっと…。
色々細かくありがとうございます(^^)
hayu327
横から話に入ってしまい、申し訳ありませんでした。
お話に入れてくださり、ありがとうございました。
まめこ
いえいえ!全然気にしてませんので(^o^)vこれからお互い頑張りましょうね!
まめこ
その情報ありがたいです。はやめに行動した方が良さそうですね~
ありがとうございました!
hayu327
以前こちらで、保育園の情報をお伺いしました者です
ココファンナーサリーの情報、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
にゅん
ココファンナーサリーですね、忘れたのでちょっと手帳持ってきます(笑)
まずは覚えてることから。
保育園が一日の写真を撮ってくれて買えるシステムでした。
そして登下園はQRコードを読み取るというシステム!
建物はキレイで、スタッフも優しかったです。
駐車場は4台ですが、朝はとなりの釣具やさんが駐車場貸してくれるらしいです。
hayu327
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
参考にさせて頂きます。
今度、見学には行くのですが、どんな感じなのか、知りたく…。
本当にありがとうございました❤︎
あさみんさん
こちらに何度も書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )