
臨時保育士で出産後退職悩み。産前6週か年末か迷い、扶養入り後パート考える。手当の仕組みが分からず、退職日で変わるか不安。
いつもいつもお世話になってます!!
カテゴリーが合ってるか分かりませんが質問ささてください!
臨時の保育士をしてるんですが、出産を機に退職することにしました!そこで産前6週の日に退職するか、キリの良い年末に退職しようか悩んでます。
退職後は旦那の扶養に入るつもりなのですが、いずれはパートででも仕事をしようと思ってます。失業手当とか扶養手当とかいろいろ手当があると思うのですが、全く仕組み?が分からなくて…退職する日によって手当も変わってくるのかなと思い質問しました!
ほんと無知すぎて恥ずかしいですが、教えていただけると嬉しいです…!
- ぶーちゃん410(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
雇用形態(パートなのか正職員なのか)、勤務期間(どのくらいの期間社会保険に加入しているか)によって色々かわってきますよ💦

もろきゅう
臨時で、社会保険にはいってますか?
社会保険に一年以上はいっていたら出産手当金ももらえるかな?とおもいます。
これは、産休中に支払われるものですが、辞める場合ももらえるやり方があります!
文章で説明しにくいのですが、勤めているところに聞いてみるか、
社会保険会社に問い合わせてみるといいですよ(^^)
-
ぶーちゃん410
お返事遅くなりました(>_<)
社会保険に入っています!
確認してみますね!
ありがとうございます!- 9月21日

祈莉
失業保険って妊娠を機に退職した場合は確か、受給要件に外れてたと思います。
受給期間の延長の申請をしなくちゃいけないです。
離職から一ヶ月以内に。
期間がどのくらい延長されるかは分からないですが、すぐ働ける状態になって求職活動していると見なされれば申請し、受給できたはずです。
-
ぶーちゃん410
お返事遅くなりました(>_<)
そうなんですね!
ありがとうございます。- 9月21日
-
祈莉
地域の自治体に行かれる事をお勧めします^^
- 9月21日
-
ぶーちゃん410
そうですね!
確認してみます(^^)- 9月21日
ぶーちゃん410
お返事遅くなりました(>_<)
そうなんですね、ありがとうございます。