※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omamechan
妊娠・出産

検診で親指大のポリープがあり、妊娠中は取れないと言われました。ポリープが胎児に影響はありませんか。

検診で、親指大くらいのポリープがあると言われました。
妊娠しているとポリープはすぐには取れないとのこと。
ポリープがあることで、胎児に影響はないんでしょうか。

コメント

おったまげー

その病院の先生に聞くのがいいと思います!

  • omamechan

    omamechan

    はい、次回の検診の時に聞く予定です。それまでの間、不安だったので、ご存知の方にうかがいたかったんです(TT)

    • 9月18日
☆かよちん☆

ポリープとは頸管ポリープでしょうか?

私も頸管ポリープなら小指の第一関節大のものがいまだにあります。初期からポリープが原因で出血もたびたびしてたので、中期になったらとろうといっていましたが、頸管が短くなり切迫早産の診断がでてしまったのでいまだに残ってます。出血を繰り返すと感染して早産になる危険もあるためないにこしたことはないと思います。私も取る方向で考えていましたが無理になってしまいましたが…

ポリープそのもの自体が胎児に影響することはないと思いますが、出血はよくないみたいですよ。

また検診で先生に聞いてみてくださいね!

  • omamechan

    omamechan

    なるほど。勉強になります。先生はポリープとだけで、種類は教えてくれませんでした。
    やはり、出血することで感染症の危険もあるんですね。それで先生は、出血の様子を見ましょうとおっしゃったんですね。
    だいぶクリアになりました。
    心配はありますが、気を付けて生活しようと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月18日
  • ☆かよちん☆

    ☆かよちん☆

    そうなんですね。
    出血するたびにヒヤヒヤしてました。初期の頃はとらない先生が多いと聞きます。
    本当に私も色々調べました。
    いまだにポリープがあることで不安要素は消えませんが、私も気をつけていこうと思います。

    グッドアンサーありがとうございました!

    • 9月18日
  • omamechan

    omamechan

    そうなんですね。
    身体を酷使すると微量の出血をすることがあります。
    取れる日まで、気にしすぎないまでも、無理しないようにします。
    コメントありがとうございました!
    かよちんさんも、無事に出産されるのを祈っています♪

    • 9月18日
83

私も妊娠中にポリープできました!
良性のポリープで、同じく妊娠中だから取れないと言われましたが、内診のときに出血したため急きょ取っておくねー!と言われ処置してもらいました。
ほんの数秒で終わります!!


とくに赤ちゃんに影響があるとは言われませんでした。
出産のときにポロっと取れる場合もあるよ!と先生はおっしゃってました😮

心配であれば、病院で1度確認したほうがいいかもしれませんね😊😊

  • omamechan

    omamechan

    そうなんですね。少しほっとしました。ありがとうございます。検診時にまたよく聞いてみますね。

    • 9月18日