

ばいきんまん
義理両親と一緒に行きましたよ

はる
私も旦那と2人で行きました!
来てくれてもいいし、どっちでもいいも思ってはいましたが、両家ともにどういう風に考えてるかわからなかったので、いつお参り行こうと思ってるか伝えて様子伺いました!
両家ともにいってらっしゃいという感じだったので、2人で行きました( ′ᴗ‵ )
初めてのお子さんだと親たちがどう考えてるかわからないですよね💦
でも勝手にすすめてしまうより、ご意向を伺いつつ色々進めた方が良いんだろうなと私は思っています( ′ᴗ‵ )

あい
両家の両親きましたよ✨

はじめてのママリ🔰
私は義理母が一緒に行きたいと言ってくれたので一緒に行きました☺️
実両親と義理父は仕事の為、主人と私と義理母の3人で行きました!

退会ユーザー
第1子で初孫ということで
私たち夫婦+両親&姉+義両親の総勢7名で行きました(笑)
ご主人と話してみてもいいかもしれません😃

C.Wママ
私は主人と2人で行きましたー*ˊᵕˋ)
義母が一緒に行く気まんまんだったんですが…( ・᷄ὢ・᷅ )
デートも一緒にする予定だったので、丁重にお断りしてしました😂
子供産まれたら中々夫婦2人で出かける機会も減るので、今の内2人の時間を楽しみたかったので*ˊᵕˋ)

はなまる
参考にならないかもですが、
今住んでるところがお互いの実家から遠い場所だったので夫婦二人で行きました😊
ほかの参拝の方も夫婦だけか夫婦+子供って感じで親と一緒の人はいなかったですね〜

🐶と🐗
私は気を遣うのが嫌だったので
旦那と2人で行きましたよー😊

pocky
私は旦那と二人で行きました!
でもご両親や両家揃っている方もいらっしゃいましたよ😄
ただ戌の日の土日祝だと混むところは祈祷は妊婦さんだけ〜っていうところもあるようなので、そうなるとご両親呼んでも待ってもらうだけになってしまうかな?と思うので、ご夫婦だけでもいいのかなと思いました!
寒いと思いますので暖かい格好で行かれてくださいね🤗

退会ユーザー
旦那の仕事が平日休み、義親、私の親が休日に休みでなかなか休みが合わなかったので旦那とふたりでいきました!当日妊婦さん何人かとすれ違いましたが、夫婦で来てる人とお母さんとふたりと来ている人が多かったです。平日というのが関係しているかもしれませんが、、

あずあず
みなさん、回答ありがとうございます💕
安産祈願行こうと思ってるんだけど
どうする?一緒に行く?!
と、親に連絡したら・・・
あっさり、行く!との返信が
勢揃いで行ってこようとおもいます。
コメント