
コメント

やや
鯛のお刺身を買って、茹でてすり潰してました😋✨

CHAEYOUNG
真鯛の刺身買ってます!5切れで500円でした😅
大人の食費を節約してます( 笑 )
-
まんごー
そうなりますよねー!
大人でさえ魚高くて食べれてないのに😂💔
でもお刺身だと量少ないしほとんどストックはできない感じですかね?- 2月6日
-
CHAEYOUNG
5切れで六日分ストック作れましたよ☺️
- 2月7日

あん
お魚やお肉、離乳食でトロトロにするのが難しい食材はBFに頼ってます😊
-
まんごー
まだ離乳食始めて1ヶ月も経ってないんでベビーフードはまだやめた方がいいのかなって勝手に思ってたんですけど、特に気にされなかったですか❓☺️- 2月6日
-
あん
はいっ!と言うか次男がBFしか食べないので初めからずっとBFです✨
- 2月6日

おみ
離乳食の頃であればお刺身を少量買うのがオススメですよ💕
骨の心配もないので安心ですし!
-
まんごー
お刺身とゆう手があったんですね!✨
切り身買ってしまいましたー😭
高かったですー😭
でもお刺身だと量的にストックはあんまりできない感じですかね❓- 2月6日
-
おみ
最初は魚のスープとかだと思うので、ある程度はストック出来てましたよ🎶
ストックが切れたら違う白身魚に移行したりしてました💡- 2月6日

はるいろ
うち初めて1ヶ月たちましたが、まだ白身魚やってないです😵
豆腐としらすしか。。。
お魚高くてなかなか😂
-
まんごー
私も安いんでしらすをしようかなって思ってたんですけど、しらすは塩分が多いからもっと慣れてから!って栄養士さんに言われました😥
離乳食分からなすぎて大変です😂💔- 2月6日

退会ユーザー
BFの白身魚が大活躍してます(笑)
-
まんごー
離乳食始めたばかりでもベビーフードって使ってもいいものなんでしょうか❓☺️- 2月6日
-
退会ユーザー
それは人それぞれの考え方次第なので
使っちゃダメとかはないですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私はまだ食べるとしても少量だし、魚も野菜も高いし、少しでも沢山の野菜を食べさせたいのでBFが活躍してます!- 2月6日
まんごー
お刺身とゆう手があったんですね!😂💕
切り身買ってしまいました、、、
1切れで300円、、、😂
高すぎ、、、😂💔
やや
骨がないですし、楽なのでそうしてました~☺️
切り身でも全然いいと思います✨
私の場合はよく見るタラはアレルゲンだし、初めては鯛から始めたかったので手軽にお刺身にしましたよー!
白身魚はボソボソしているのでだしで結構のばしたような...
伸ばすとストック分も少しできるかと思います👌💕