
妊活中で、内診後に排卵終わっているか確認された。エコーで着床は分からず、28日に排卵検査薬陽性。今月は諦めるべきか悩んでいます。
いつもお世話になってますm(__)m
今タイミング法で妊活中です
今日がん検診に行ってきたのですがその時、内診もして頂いたのですが、先生が『ちゃんと排卵終わってるね、次は来週生理がもしきたら病院に結果聞きにきてね』と言われました
今日の時点でエコーを見た際もう着床していない等分かるんですかね?(^_^;)今月はもう潔く諦めた方がいいのか、、、な
ちなみに先月の28日排卵検査薬陽性で先生にも確認してもらいました
よろしくお願いします
- あい
コメント

退会ユーザー
着床しているかどうかはエコーで見ても分かりません。
赤ちゃんの袋(胎のう)が出来てからじゃないと例え着床していたとしても今の技術ではなにも映りません。
なので今月諦めることはないですよ😊でも現時点でエコーで分かるのは排卵したかどうかだけです。

退会ユーザー
エコー見ただけで着床してるかしていないかは分かりませんよ。
1月28日に排卵検査薬陽性が出たという事は排卵する為に必要なホルモン値が上がってるという事で、その1回を見ただけでは排卵したかしていないかって言うのは分からないです。排卵する前か、直後かの目安と思った方がいいと思います。
なので陽性が出たら、先生からこの辺りにタイミング取りましょうかってお話になるかと思います。
エコーで見た時に排卵が確認出来たという事は、排卵障害ではない事が確認出来たということです。
旦那さんとのタイミングをとって、卵ちゃんとおたまじゃくし君が出会えていれば妊娠の可能性はあるってことです!
何となくお分かり頂けますか??💦
-
あい
めちゃくちゃご丁寧に詳しく返信ありがとうございます😭💕
排卵検査薬ってやっぱり気休めというかそれだけを信じてもだめですよね、現に私排卵検査薬が出た当日と翌日だけをタイミングとるという方法を数回して未だに恵まれずです- 2月6日
-
退会ユーザー
排卵検査薬も大事ですが、排卵日関係なく定期的にタイミング取る方が良いみたいですよ♡
あまり考え過ぎずやっていきましょ✨
私は体外受精をしましたが、最近稽留流産しちゃいました💦
なので可能性は低いかもですが、タイミングで焦らず考え過ぎずやっていこうかなと思っているところです!- 2月6日
あい
返信ありがとうございますm(__)m
私妊活初心者で何にも知らなくて、、お恥ずかしいです(TT)
めちゃくちゃ分かりやすいご説明、暖かいコメントありがとうございました😸💓
退会ユーザー
いえいえ✨
着床してるかどうかが分かる技術があれば、どんなにいいだろうと思ってしまいますよね🤔
妊娠しても5〜6Wになって胎のうが見えないと妊娠確定にならないし、
なので妊活している皆さんは生理予定日前後でそわそわしてしまうんです😂
そわそわするだけでほんと何もできない時期が長すぎるんですよね。
早く技術が進歩してくれたらいいんですけどね😭💦