※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうかママ
妊娠・出産

ミルクの時間を過ぎても泣かずに眠っている赤ちゃん。起こして飲ませるべきか悩んでいます。体重増加のため3時間以上空けないように言われていますが、ぐっすり寝ている場合はそのまま寝かせても大丈夫でしょうか?

ミルクの時間を過ぎても泣かずに、ぐっすり眠ってるんですが、起こしてでも飲ませた方がいいですか?

小さく生まれたので、3時間以上は空けるなと言われました。
体重を、増やさなければいけません。
ぐっすり寝ていて、色んなことを試しても、起きない場合はそのまま寝かせても大丈夫ですか?

コメント

わかな

わたしの産院ではどの体重で生まれた子も
一週間検診までは3時間おきにあげてくださいと言われたので
寝ていても起こしてあげていましたよ。

  • おうかママ

    おうかママ

    返事ありがとうございます!
    起こしても起きません(>_<)

    • 2月6日
  • わかな

    わかな


    暗い部屋にいるなら明るいところに移動するとか
    少しだけ寒い廊下とかに出てみるとか
    頭撫でたり足をくすぐったり、
    刺激を与えても起きませんか??

    • 2月6日
  • おうかママ

    おうかママ

    今明るいところで、ぐっすり寝てるんです!笑

    • 2月6日
  • わかな

    わかな


    どこかしら触れば起きると思うのですが…💦
    先生に言われているのならなんとしてでもあげた方がいいと思うのですが、困りましたね

    • 2月6日
  • おうかママ

    おうかママ

    何とかして、オムツも取り替えてみて、少し起きたのでそのスキに飲ませました!
    ありがとうございました😭

    • 2月6日
ひー

体重の指導受けてるなら、起こしてあげたほうがいいと思います!
足の裏くすぐったり、首をくすぐったりほっぺを軽くつねってみる、オムツ替える等どうですか??全滅ですかね?💦
その頃は、食欲より睡眠欲が勝ってしまうから頑張って起こしてねって言われてましたよー!

  • おうかママ

    おうかママ

    返事ありがとうございます!
    全然起きませーん( ;∀;)
    お風呂が気持ち良かったのかな?って思うんですか、違いますよね?笑

    • 2月6日
hana

私なら3時間以上あけるなと言われたら何としてでも起こしてミルクあげます。赤ちゃんの成長に関わるので(>_<)
ちょっと涼しい風に当てたり思いっきりこしょばしたり、試してみてください。

  • おうかママ

    おうかママ

    頑張って起こして、今飲ませました!
    オムツも取り替えて、少し起きたスキに飲ませました!
    で、またぐっすりです😅
    夜中が怖い😱寝ないで、目がランランとしてますからね😭

    • 2月6日