生理不順ではないが、PCOSの診断を受けた方いますか?生理周期は28〜30日で、生理不順はないが、生理痛はある。生理不順でなくてもPCOSの可能性はあるのでしょうか?
生理不順はないのに、pcosの診断をされた方いますか?
私は生理周期28〜30でたまーーに35くらいになります。
もちろんたまに35があるだけで生理不順なのかもしれませんが、、
生理がこなかった月はありません、、
生理痛はありますが痛み止めを飲まなくてもなんとか大丈夫。
たまには飲んじゃってます(~_~;)
pcosは生理不順だけが原因でないことは分かっているんですが、、
私みたいに生理不順じゃないのにpcosの方はいますか??
- ゆー(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
ゆり
私もそんな感じでした!
周期は長めだけど、定期的にしっかり生理くるのに、多嚢胞と言われました!
しゅがみ
生理が始まってから来なかったことはなく、28日~29日できちんときていましたが、多嚢胞でした。
生理痛も市販の痛み止めを飲むくらいで、婦人科に行くこともなかったです。
妊活して1年授かれず、病院の検査でわかりました。
私は人工受精で授かりました!
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
私は去年の12月から病院でタイミングを見てもらってます。
まだまだ始めたばかりなんですが、こんなにもうまくいかないのか、、と毎月落ち込んでいます(T-T)
人工授精されたんですね!
体外をやるお金の余裕はないので私もステップアップするなら人工授精までかな?と思ってます。
妊娠おめでとうございます㊗️
まだまだ寒い日もありますし、インフルエンザ等にもお気をつけて過ごして下さいね👶🏻💓- 2月6日
退会ユーザー
私もほぼきちんと28周期で生理が来て、たまに早まって26日とか遅くなっても32日とかで、一度も生理が来なかったこともなかったですが、
pcosと診断されました。
最初聞いた時は嘘でしょ⁈と思いましたが、排卵しづらいタイプなのだと検査して初めて分かりました。
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
私もまさか?!
生理も毎月ちゃんとあるのに?
排卵障害?
とびっくりでした(;ω;)
もっと早くに病院に行っておけば良かったと思ってますが、そんなこと思っても仕方ないんで今、病院行けて妊活できてる事に感謝してます。
でも、毎月のリセットで辛いです、
今回も今日リセットしました。- 2月6日
ゆー
早速のお返事ありがとうございます😊
娘さん生まれたばかりなんですね♡おめでとうございます㊗️
何か治療をされて授かりましたか?
よろしければ何をしてどれくらいで授かったのか教えて下さいm(_ _)m
ゆり
ありがとうございます!
自然妊娠したのですが流産を経験し、その後全然授かれないので受診したら多嚢胞が分かりました!卵管造影も異常なく、夫も異常なく、私の多嚢胞が原因でした!卵胞育てる治療をして、卵胞が育ったところでhcg打ってもらい、タイミング法で1発で妊娠できました!
当時は夜勤とかしてて、身体もボロボロで、夜勤やめたり転職したり、漢方始めたり運動したりっていう自己判断の体質改善的なこともしていました笑
分かりにくい文章でごめんなさい(>人<;)
たしか1月に通院始めて、4月のタイミング法で妊娠しました!
ゆー
私も2年前に流産しました。
それからしばらく仕事に専念し、去年の8月に退職しました。
12月に病院に行きタイミングを見てもらってます。
私もまだ行き始めたばかりなんですが、なかなか授からず、、(T-T)
今回、クロミッド 、プロベラ(黄体ホルモン補充)、hcgをやりましたが、今日リセットでした。゚(゚´Д`゚)゚。
そろそろまたパートでも始めようかなって思ってます。
いろいろお話しありがとうございます(;ω;)
私も来月で4ヶ月目なのでもう少し頑張ってみたいと思います😊
ゆり
お気持ちすごくわかります...(´;ω;`)
卵胞育てる注射が効かなくて、次はクロミッドかな?って話が出てる時にたまたま卵胞が育ってきて、排卵しそうな時期にhcg打って排卵したみたいです‼︎
あまり思いつめてもストレスになりますし、夫婦2人の時間も楽しみつつ赤ちゃんが来てくれるの信じましょう‼︎
私は悪阻がかなりひどくて入院したりしました。悪阻が落ち着いてからは平和な生活できましたが、産後の今、睡眠時間もじゅうぶん確保できず、「これならは大人2人でのんびり出かけることも当分出来ないんだなぁ〜」とも思ったり...悪阻ピークのときも、妊娠を喜べない時期もありました...(/ _ ; )ないものねだりなんですけどね...(;ω;)妊娠して子供が生まれると本当に生活が変わるので、夫婦2人のラブラブな時間も満喫してください‼︎♡
ゆー
共感していただきありがとうございます(;ω;)
返事が遅くなりましたm(_ _)m
今日、病院に行ってきました。
またクロミッド からスタートです(T-T)
夫婦の時間も大切にしながら我が子に会うために努力していきます。
つぶあんさんも、育児で忙しい日々だと思いますが、今の幸せをたくさん味わって下さいd(*¯︶¯*)
元気に育ちますように♡