 
      
      
    コメント
 
            ゆき象
私もそのくらいまで全くしてなくて、同僚に叱られf^_^;)
いそいで用意しました。
確かに、知り合いで、2週間早まった子もいたので確かに早めの準備は大切かも⭐︎あと9週なら、そろそろした方が良いかも(^-^)
 
            3boysMAMA◡̈♥︎
私は、臨月に入る前までには入院準備やら新生児の用意などは済ませました◡̈♥︎
もし、臨月に入って、すぐに生まれてしまったら…って事を考えて、早めに用意しました٩(*˙0˙*)۶♡
病院では28週くらいになったら準備をしだすように、と言われました◡̈♥︎
- 
                                    Natsu✩⃛ೄ やっぱりそうですよね(´ᴖωᴖ`) 
 切迫早産になりかけてて
 そのまま安静にしてたら
 ここまできちゃいました(´⚰︎`)笑
 そろそろ新生児用品
 用意したいと思います(∗❛⃘❛⃘∗)
 ありがとうございました✩⃛ೄ- 9月18日
 
 
            Ri@Ri@
私は37週頃までグダグダしながら揃えました(~ω~;)))
のんびりし過ぎて旦那に怒られて、やっと終わらせたって感じでした(T_T;)
お腹大きくなっててしんどくっても、暇で動けちゃってるんでどーしても後回しにしちゃってました(~ω~;)))
早めにしておくのは問題無いと思うんで、ちまちま始めてはどうでしょう(´・ω・`)?
- 
                                    Natsu✩⃛ೄ グダグダになっちゃいますよね(´⚰︎`)笑 
 暇なのにお腹重たいから
 なかなか動く気にならないんですよね(•᷄⌓•᷅)੨੨笑
 少しずつでも用意していきたいと思います(´・∀・)ノ
 ありがとうございました\(¨̮)/- 9月18日
 
 
            eri&eri
私ももう少し…って思ってたけど…
疲れやすくなったため今週揃えました(笑)
早めにやってのんびり構えてようかとっ!!!
- 
                                    Natsu✩⃛ೄ 疲れやすいから 
 なかなかいっきに揃えるのは
 難しいですよね(´・・`)笑- 9月18日
 
 
            にゃんこ
私も全然してませんでした(笑)
最近よーやく揃え初めてました(笑)
来週末には実家戻るのでいい加減まとめなきゃいけないんですけどね(笑)
- 
                                    Natsu✩⃛ೄ 実家に帰るなら 
 余計早くまとめた方が
 いいですよね(´,,•ω•,,)♡- 9月18日
 
 
            みいこ。
やっぱりそろそろ
しないとですよね…(´Д`)
やろうやろうと思いつつ
私ももうすぐ32wになってしまいます。
肌着とか洋服は買ったのですが、
細々したものはまだ何も揃えてないので、
そろそろ頑張って揃えます!!
- 
                                    Natsu✩⃛ೄ のんびりしてたら 
 妊娠中だし時間経つのが
 すごく早く感じてます(๑•́o•̀๑)↯↯笑
 服とか肌着から、細々した物すら揃えてないし、
 ベビーベッドも友達から返してもらわないといけないのに、
 その友達の赤ちゃんが今使ってて
 全く用意できてないので
 超特急で用意します(ง°̀ロ°́)ง笑- 9月18日
 
 
   
  
Natsu✩⃛ೄ
残り10週切ったら
用意した方がいいですよね😅
ありがとうございます(˶˙º̬˙˶)୨