
義母に、「私はお宮参りの時しか○○(私の娘の名前呼び捨て)を抱っこして…
義母に、
「私はお宮参りの時しか○○(私の娘の名前呼び捨て)を抱っこしてないです。
あなたは**(私の旦那)の収入で専業主婦させてもらってるのわかっているのですか?
あなたの母親は○○に会いに行っていい、私は駄目って誰がどう考えてもおかしい話です。
私があなたに意地悪しましたか?」
と言われました。
義母は自己中、構ってちゃん、被害者ヅラ、毒親、義父の役割を私の旦那にさせる、老後はめんどみてもらって当然、ありがた迷惑、恩着せがましい、悪気なく失礼なことを言うなどなどが重なり苦手で、
娘が産まれてから実母に時々みてもらって寝かせてもらったり、助けてもらっていました。
みなさんだったらなんと言い返しますか?
- はなまる(7歳)
コメント

まちゃん
私なら冷たいかもしれませんが
言い返さず、関わりません🙌

ウッディ
めんどくさいんで、はい。の一言で返します。
-
はなまる
旦那が頼りにならなそうだったら言ってみます!
ありがとうございます😊- 2月6日

りり
義母さんがダメだなんて一言も言ってませんが…て感じですかね笑
旦那さんの収入で…の下りは旦那さんの話が出てきちゃってる訳ですから、旦那さんに相談ですね…
-
はなまる
たしかにそれいいです!
とりあえず旦那に相談しましたが、どうなるか…
ありがとうございます😊- 2月6日

Gun♥⛄💙⚾
子どもとの面会と私が専業主婦なのはどういう関係があるのでしょうか?と言っちゃいたいですね(`□´)
-
はなまる
そう、それもおかしいんです!
- 2月6日

でーる
私なら旦那に言って関わらないようにします。
何か言いたいのであれば、直接いうと被害者ヅラして有る事無い事話を盛って言いそうなので、まずは旦那さんに言って旦那さんから義母さんに言ってもらったらいかがでしょうか😊
-
はなまる
とりあえず旦那に報告して精神的苦痛だって言いました!
ありがとうございます😊- 2月6日

退会ユーザー
会ってはダメだと言ったのですか?
-
はなまる
これは私のわがままなんですが…夜中もまともに眠れず外出も検診など最低限しかできないのでもう少し待ってほしいとは言っていて、会ってはだめとは一言も言ってません😣
- 2月6日
-
退会ユーザー
あー‥それでも実母さんには頼ってるのが気に入らないわけですね?🤔
色々言い返したい事はあるけど、無視ですね!
皆さん仰ってるように、ご主人にお任せしましょう☺️- 2月6日
-
はなまる
私の親にだけ会わしたいから頼ってるのではないと何回も旦那に説明したんですけどね。。
はい!ありがとうございます✨- 2月6日

mommy🌈
言いたいこと全部いいます!
今後、お祝いのお金とか一切いらないなら、そんな事言われるならもう会いたくありません。って言います😅
-
はなまる
同じ事考えてました😭
ありがとうございます😊- 2月6日

ゆん
勝手に悲劇のヒロインになっててもらって、こっちは放って置きます。
うざいし言い返したい気持ちもわかりますが、そんな人の相手をしてる暇も無いし、時間が無駄だと思いません( ̄▽ ̄)?
-
はなまる
たしかにそうですね!
旦那に任せたんですが、義母の味方するようならどうしましょう。。- 2月6日

あんこ
なんて義母😥
余計に抱っこしてもらいたくないですね😢
旦那さん通してどうにか出来ませんかね😢
-
はなまる
ほんとにほんとにそうです😣
今旦那に報告して精神的苦痛だと訴えました。
どうなるか…- 2月6日

ぱーぷる
思ってる事そのままで返しますかね?
「私があなたに意地悪しましたか?」と聞いてきてるので「こんな事あんな事こんな行動あんな行動が重なり正直少し苦手と思っています。」みたいな。
そこで義母が謝ってきたり改善策出してきたり自分も言った事でスッキリするかもで、良い風に転がればそれはそれでOK、悪い風に転がれば関わり0でOK、くらいで思って返しちゃいますかね!
-
はなまる
言ってやりたいー!今旦那に丸投げしたので言える時がきたら言います!
でも棚に上げてさらに文句言ってきそうなので関わらないのが一番なのはわかってるんですが、機会がきたら言ってやります!- 2月6日

退会ユーザー
他の方へのコメントも読みましたが、
義母には待ってくれと言っているのに
実母には頻回(?)に会っているなら
「あなたの母親は〜」の部分は多少なりとも理解はできます。
月1短時間でも会わせるのは無理なんですか?
専業主婦の件は意味が分かりませんけどね。。
-
はなまる
無理ではないです。むしろそろそろ会いに行かないとな、、とおもってました。
ほんとに、なぜ専業主婦の話が出たのかわかりません…- 2月6日

yuuri
多分そういう人は何を言っても、また何か嫌味を返すだけだと思います。
言い返す時間や労力も勿体無いので、無視して距離を置きます。
距離置けそうですか?
そして旦那さんは義母様の言いなりですか?味方になってくれますか?
-
はなまる
旦那はほぼ義母の味方です。
なんでおかんに会わせる気ないの?!とこないだまで何回も言われました
何回も説明してるんですけどね…
旦那は自分の事すらまともにできないから私が今は負担大きいから待ってって言ってるんですけど。
これまでも何回も義母の味方されました
今回はどうなることやら…
また義母の味方なら義実家で暮らさせてもらいなって言おうと思ってます- 2月6日
-
yuuri
あ〜〜やっぱりそうなんですね😓
結局、男はみんな母親を否定されることを嫌がるんですよね。
母親を悪く言われた瞬間、考えるのシャットアウトして、聞く耳を持ってくれなくなる場合もあるので、
旦那に淡々と伝えて、旦那が使えなそうなら、諦めて他の人に相談した方が良いかもです😓- 2月6日

朱ねこ
それって面と向かって言われたんですか?
LINEとか残ってるなら「お義母さんからこんなの来たケド、なんて返したらいいかわからないから、旦那くんから返事してもらえる?」みたいに旦那に丸投げします😅
うちの義母もいい人なんですが天然ちゃんで、たまにわけわかんない事言ったりするので、そんな時は全部「旦那くんが帰ってきたら相談してみますね〜。また改めてお返事します😁」で毎回切り抜けます。
でも、変な人なので関わらなくていいと思います。
-
はなまる
まさにLINEだったのでスクショして旦那に送りました!
これまでも、お互い旦那に丸投げしてたんですが今回は私にわざわざLINEしてきたので…
ほんと関わるのやめます!- 2月6日

のん猫
「その言動が意地悪です!だから会わせたくないんです!」と言いたいですね。
専業主婦させてもらってる?(怒)💢
腹立つ発言ですね!何様ですが?
妻がしっかり家の事やってくれてるから、旦那は外で仕事できるんでしょうが!失礼な発言にこっちまでイライラしちゃいました!こんな義母なら孫が抱けなくて当たり前だと思います。
-
はなまる
おっしゃる通りです…!!
私が義母の立場なら、嫁の体調気遣ったり、自分の息子は嫁の負担になってないかなど聞きますがね…逆にうちの息子のおかげで暮らせてるのよ!って言い方にびっくりです。- 2月6日
-
のん猫
私も義父に「うちの息子に貰われて、あんたは感謝せないかんよ!専業主婦でいれるのもうちの息子がしっかりしてるおかげなんだから!」って言われました。無断で借金されて夫に散々泣かされたのに!うちの父に助けてもらって、父の会社で夫が働いてるから今の生活ができるっていうのに!勘違いの義理親持つと頭痛いですよね。私は義両親と疎遠になって関わらないようにしました💦
もしできるなら、関わらないようにしていったが良いですよ。こんな無神経発言する人は、今後も凄いことを言ってきそうですから💦頑張って下さい!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
面倒ですねー。
私も義母にいつになったら子供に会わせてくれるの?って言われました。
会わさないなんて言ってないんですけどね。
-
はなまる
そうなんです、会わさないなんて言ってないんですよね。。
- 2月6日

まるまる
言い返すとややこしい相手はスルーして、この内容をそのまま旦那に伝えます。直接言い返したら絶対もめるので、、
どうしても言い返すのなら、
その考え方を改めてもらえたら大丈夫ですよー!と軽く言います(笑)
-
はなまる
もし言い返す場面がでたらそれも言ってやります!笑
- 2月6日

らるるたん
二人が以前からどんな関係だったかにもよりますが、、
私的には基本どっちも平等派タイプなんですよね^^;
わざわざこんな事言われたくもないからこそうまくやる。
半分半分お子さんもDNA入ってるわけですから
片方の婆ちゃんだけが会ってもいいは我儘かなって^^;
事情があったならどちらにもとりあえず会わせず
ゆっくり二人で過ごすかなー。
うちの親は逆に妊娠中から
あっちに頼りなさい、嫌われるような嫁になっちゃ駄目。
自分はそれで失敗したから、
可愛がってもらいたかったらママに
頼っちゃ駄目と言われてて
付き合いは長いけどお義母さんとは
あんまり喋ったこともなかった
関係でしたが娘のおかげで関係性も
徐々に変わっていきました😊
本当は実母に頼りたかったけど
その一転張りでお義母さんに頼るしかなかったので
でも昔の人?性格?だからか
分からないですけど傷つく事もいわれた事ありますよ。笑
気にしてないふりして普通にします。
子供に罪はないのでママとばばの
様子を伺って生きてってほしくないからです。
あんまりひどい事されたならそれは
旦那さんに言ってみても駄目なんですかね?
伝えて変わる事もあるかもですよ。
-
はなまる
苦手という事で逃げた私も悪かったです…
らるるたんさんの考え尊敬します!
わたしには無理でした💦
子供の立場になって考えたらどんなおばあちゃんでも自分のおばあちゃんですもんね。
親として考えが甘かったなと思います…- 2月6日
-
らるるたん
まあこれは多分私が片方は2歳の頃に亡くなってしまってもう片方父親の方ですが実母とうまくいってなくて離婚した時に「孫だと思ってない」と言われたってのを子供ながら大人同士の会話で聞いたのもあると思うので育った環境もると思いますけどね^^;
尊敬されたいとかそういう事じゃなくて
純粋に私は友達がおばあちゃん、おじぃちゃんと仲良くて
夏休みや冬休みお泊り行ったのー😊なんて
話しを友達同士がしてる時に自分は孤立してて辛かったから思うだけなんです。- 2月6日
-
はなまる
そうだったんですね。失礼しました…辛かったですね…
子供の為を思うのであればもう少しうまくやるべきですかね💦
でもあんな常識ない人がおばあちゃんでも子供に悪影響だと思うんですがね、、- 2月6日

Ychan
めんどくさいですね😅あなたが嫁いだばかりのときどうだったんですか?って言いたいですよね。
私のとこも姑、年1しか義実家帰ってないのにわたしらに構ってがひどくて
何度も嫌な思いし、夫婦喧嘩になってます。数年前、姑が赤ちゃん返りみたいな感じで拗ねる頻度が多くて旦那に
おかしいけど大丈夫?と聞くと
更年期だからそっとしといてと言われました!失礼ですが、更年期とかが始まってませんか?相手するとヒステリックになってしまう可能性があるので、無視してご主人さんに任すか夫婦で無視が一番ですよ😢
-
はなまる
全く同じです。何度もしょうもない理由で旦那が義実家に駆り出されてます。それは義母の赤ちゃんがえりだったんですね、、
更年期あると思います、66歳なので…しかも義祖母の介護、義父は癌なのでストレスをわたしにぶつけたのかな?とも思います。- 2月6日
-
Ychan
私のとこもみんなでその日お出かけ出来ないだけで泣いてましたよ😅馬鹿にしてないですが、赤ちゃん返りだと思います笑
疲れててあたりやすいのかもですね!
そっと距離置くのが一番ですよ!
じゃないと、はなまるさんがストレスでおかしくなります!!
私はまともに相手してしまい
離婚届を主人に渡すレベルまでいきましたよ😅やはり、他人なのでされた事言われた事、根に持ってしまうので
余計に嫌いになってしまいました笑- 2月6日

ママリ🔰
私だったらシカトしときます。そしてLINEだったらブロック削除します。
関わるだけ時間の無駄です😅
ただ、子供をずっと合わせないのはさすがにやりすぎなので、旦那さんが子供を連れて義実家に遊びに行く、とかは無理ですか😣💦?
-
はなまる
それはそれで嫌なんですよね…何されるか分かんないから。
これから離乳食も始まるし勝手に与えられそうなので。
義実家行くならついて行って監視します!笑- 2月6日

あおまま
めちゃくちゃイラつきます!
そんな言われ方したらママにとってはストレスです。
娘さんにはママの笑顔が一番だからストレス原に会う必要ないと思います!
あと、義母にとって息子は変わらないかもしれないけど…独立して別の世帯になったんだから家庭の事に口出し無用です!
-
はなまる
会う必要ないですよね!
ですが娘は会わせないといけないですよね。そこをどうしていくか、、旦那と2人で義実家行ってもらったとしてもイライラしちゃいそうで💦
そこもおっしゃる通りです!
親ありきの家庭だって旦那が言ってたので義母の受け売りだったんですよね- 2月6日
-
あおまま
私は義母が嫌いになってしまったので、2ヶ月強会ってないです…笑
私が会ってない間はもちろん娘も会わせてないです😊
会うときはこちらから連絡するからと旦那が言ってくれました!
会いたいとは直接言ってきませんが、おもちゃ買ったから都合いいときに取りに来てねって…連れてこいって事ですよね…笑
今は義母嫌いが優先してしまってるので…会うのは逆効果だと思うので会うつもりはないですし、会ったら義母の嫌なところを伝えるつもりでいます!娘を触ってほしくないことも…笑
親は親で大切にしたらいいと思いますが、親を大切にする事と家庭の事に口出しするのは別問題だと思います😊
私は義母を大切に出来ないので旦那が義母を大切にしたらいいと思ってます。- 2月6日
-
はなまる
旦那さんが味方してくれているのですね!
オモチャでつってるってバレバレ笑
今度きた時にもらってくれる?とかならまだしも…
うちは夫も一緒になって私を攻めてきました💦
だから旦那さんに味方になってもらえて羨ましいです!
その通りですよね。親離れ子離れしてほしい…- 2月6日
-
あおまま
産後ってやっぱり他人には大事な子供触られるの不愉快だし…今接触することは逆効果だと思うんですけどね…
うちは、義母に言われて嫌だったことを旦那に言いました。泣いたりもしてました!😅旦那は産後うつだと思ったようです😁💦
うちは母親居ないので、義実家に里帰りさせられ色々口出しされて影で泣いてたので、理解してくれたんだと思います😅
旦那さんが今守らないといけないのは義母じゃなくてはなまるさんと娘さんなのに…- 2月6日
-
はなまる
その辺を旦那も義母も理解してくれません…
義実家に里帰り…考えただけでめまいです!よく耐えられましたね。そして旦那さんがちゃんと理解してくれてよかったです
私はその都度散々旦那に言ってきましたが、後日なんの事?と忘れてます
それも言ったんですが、守るべきものが多すぎる…って呟いてました。
結局親が一番なんですかね。
今は実母に頼ってしまってますがそれ以外は
私はどんな時も家庭を優先してきたのに。- 2月6日

もえ
専業主婦って立派な仕事をしてますって言いたいですよね。旦那の給料じや、お手伝いさん雇えないからわたしが代わりに家で仕事してるんですよね〜とか言いたい。そんな非常識な発言が苦痛だから会いたくないとか言いたい(笑)いうと角が立つから無視かな(笑)孫に会いたかったら、嫁の機嫌取れよって話ですよね(笑)今回これで会わせたら調子に乗って、文句言えば会えると思いそうだから、無視して、下手に出てくるまで会わせない。
-
はなまる
もう全文おっしゃる通りです!!笑
無視して会わせないでおきます😊- 2月6日
-
もえ
義理母が折れて大人しくなることお祈りします(笑)
- 2月6日
はなまる
そうですよね!
ありがとうございます😊
まちゃん
全然お役に立てない回答と
わかってはいますが
赤ちゃんのためにも
はなまるさんのためにも
関わらないのが1番かと.....
後は何か言われたら
旦那に丸投げします☺️
はなまる
私も関わらないのが一番だと思います😊
他の方のコメントでもありましたが、関わる時間が無駄😂
今旦那に報告したのでどうなるか…
まちゃん
旦那の親なので
旦那に任せて丸投げで
良いと思いますよ😊
本当に時間の無駄です(笑)