※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶっさん
妊娠・出産

やっと性別わかりました!男の子!!1394グラム!!ただ、動悸が気になります…結構頻繁に動悸はするんでしょうか??

やっと性別わかりました!
男の子!!1394グラム!!
ただ、動悸が気になります…
結構頻繁に動悸はするんでしょうか??

コメント

ゆら

動悸を侮り、前期破水により6ヶ月で死産しました。怖がらせる事を言ってごめんなさい。でも、念には念をでお伝えします。
甲状腺こ検査した事ありますか?動悸の原因はバセドウ病の可能性が隠れています。私は、妊娠と同時に動悸が始まりました。しかし妊娠によるものと、侮っていました…。破水先の病院で看護師さんが、あなたの動悸、、、おかしいけど、甲状腺悪いって言われた事ない?と言われたのです。
そして、死産後、自分で検索して、自ら発覚しました…。お医者さんすら気づいてくれませんでした。危なく致死率の高い甲状腺グリーゼを起こし死ぬところでした。お腹の子供が自分を犠牲にしても私に教えてくれたと思っています…。
甲状腺の数値まで妊婦健診で測りませんので、あまりにも動悸が落ち着かないようならば、医師に、甲状腺の血液検査をして下さい…と申し出てみてください。

  • ぶっさん

    ぶっさん

    お辛い経験談をお話して下さってありがとうございます。私は、はしもと病グレーで一応2ヶ月に1度甲状腺の血液検査を受けてはいます。その検査が次は2週間後です。
    まだ週に1回か2回ほどで横になれば治まる程度なんですが、次の甲状腺の検査の際に相談してみようと思います!
    ゆらさんの動悸はどの程度、頻度だってんでしょうか??

    • 2月6日
  • ゆら

    ゆら

    すでに検査されているとのことで、安心しました…気付かず、いつの間にかと言うケースがとても多い様で、もっと、周知すべきなのにととても思います(´・_・`)私は、週に1回2回のレベルではなくて初期は常に頻脈動悸で買い物も行けないレベルでした。5ヶ月入ってから少し落ち着いたかな?くらいだったんですが、6ヶ月前辺りは、少しの歩行で、脈絡145とかそのレベルでしたよ😥私は去年その後摘出したので

    • 2月6日
  • ゆら

    ゆら

    同じく甲状腺機能低下症です。。。
    逆に、めぇマムさん、橋本病グレーで29周まで順調のようで希望になります。今摘出後初めての妊活中なので(´・_・`)

    • 2月6日
  • ゆら

    ゆら

    あ、2人男の子のママさん!発覚おめでとうございます‼️‼️男の子、めちゃ可愛いですよね ͛꒰ू ऀ•̥́ꈊ͒ੁ•ૅू॰˳ऀ꒱ ͟͟͞  ̊ ̥  ̥小二でもいまだにチューしてしまいます😊何度も返信すみません🙏

    • 2月6日
  • ぶっさん

    ぶっさん

    大丈夫ですよ!!

    そんなに大変だったんですね…動悸は27wくらいからなんですよ(*_*)
    とりあえず、はしもとの方は薬なども必要でない程度です!
    まぁ、動悸でてるし今回妊娠糖尿病もあるので次回どうなるか怖いですが…
    でも、先生が言うにはちゃんと治療すれば大丈夫だと初期の頃から言われてます!
    赤ちゃん来てくれるといいですね(^^)

    ありがとうございます(^^)男の子可愛いですよね(*´□`*)2匹の猿の育児…わちゃわちゃしそうですが楽しみたいです(笑)

    • 2月6日
  • ゆら

    ゆら

    27週からなんですね。。割と後期に入ってからなんですね…
    ちなみに私も、バセドウと気づかなかった時の前回の妊娠時、妊娠糖尿病になりました😥本当に、無事お産できると良いですね。原因が分からないと不安ですよね毎日。私も陽性反応が検査薬で出ましたが、初めての化学流産のような薄さで。これも、はしもとの影響なのかと撃沈具合半端ないですが、頑張ってめげずに頑張りますΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 2月6日
  • ぶっさん

    ぶっさん

    そうなんです!後期に入ると動悸なども出やすくなるじゃないですか??それなのかはしもとの方なのか、糖尿なのか…
    とりあえず、全ての病名で科にかかってはいるので^^;
    そして、赤ちゃんは順調ですと言われてます!
    ただ、私もこの子の前に化学流産してます…その次の子なんです。
    たまたまなのかはしもとからなのかはっきりしませんが、今の子はここまで来てくれてるのでゆらさんにもきっときてくれると思います。お互い頑張りましょうね(^^)

    • 2月6日
carp love💕

性別、わかって良かったですね‼
私も二人息子なんでお互い頑張りましょう(^-^ゞ

私も動悸があってどうしようかと思いました‼

  • ぶっさん

    ぶっさん

    やっと教えてくれました!!
    ちっちゃい彼氏が増えます(*´□`*)

    動悸…不安になりますよね(><)
    結構頻繁にありましたか??

    • 2月6日
  • carp love💕

    carp love💕

    結構ありました。
    健診の時、血圧を測る時は結構動悸がありました。

    • 2月6日
  • ぶっさん

    ぶっさん

    そうなんですね!
    まだそこまでだと思うので注意して生活してみます!

    ありがとうございます!!

    • 2月6日
  • carp love💕

    carp love💕

    きおつけて下さいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    • 2月6日
deleted user

動悸がすることは先生に伝えましたか?
私も1人目の妊娠後期に動悸がするなー妊娠のせいだろうな、と先生には言いませんでしたが、ちょうど採血があり貧血になってました。その後薬をもらって改善しました。
上の方がおっしゃられてるような病気が隠れている可能性もありますが、貧血かもしれません!

  • ぶっさん

    ぶっさん

    助産師さんには伝えました!
    そしたら、脳貧血かもね〜?と言われました。脳貧血で動悸するのか?と思いましたが、貧血でも動悸するんですね(*_*)
    ほんとなにが原因なんですかね(><)
    妊娠するとほとんどの症状が妊娠で片付けれるから厄介ですよね…(´・・`)

    • 2月6日