
コメント

うさぎ
私は子どもを1歳半から保育園に預ける予定で、引越し当時はまだ8ヶ月だったので引越し前には見学まではしませんでした。
でも物件選びの際は、近くの保育園の数や、園舎や園庭、周辺道路、駐車場の台数など外観でわかる範囲はチェックしました!
結局、引越した後に近所に出来た新しい保育園に決まったのですが…😅
引越しの際は家具はそのまま、とりあえず必要な家電で50万ほど、引越し屋自体は3万で済みました🌟

にゃーの
大津市は南北に広いので、住む場所によって、結構違います。
ちなみに、堅田のあたりは保育園は結構厳しいです。
1歳児クラスは兄弟いる子しか入れない保育園もあります。
あと0歳クラスは9月くらいで枠が埋まってしまったり(>_<)
お引越しはあんまり詳しくなくて、すみません。
-
。
南の方です😩💨
瀬田、石山とか当たりで探してます!
それか草津ですかね😩💨- 2月7日

かいとん
わたしも、東京から大津市に四月に転居してきましたが、事前に秋ごろ保育園見学に滋賀にきました。やはり、見学しないとわからないことも多く、結果第一志望の保育園が一番最悪でした。見学して本当によかったです。住民票は、ぎりぎりまで待っててもらえるので四月入園で3月末に移動しました。申し込みの時には移さなくても大丈夫です。大津市南部(大津~石山)は新しい保育園がどんどんできているので入りやすかったです。見学後の第一希望にはいれました。(フルタイム)
。
私も本当は下の子が一歳になってから
保育園に入れたいな~と思ってたので
全く保育園の事は考えてなかったの
ですが前倒しになりそうなので
大津市はどんな感じなのかなー?と
気になりました😅
保育園が近いかも確かに肝心ですよね
全然頭になかったので参考になります!
家具家電。大きいものは全てあるので
食器類の細々したものなどだけで
済みそうですが引越しって中々大変
ですね😭🤞
うさぎ
子どもがいると物件の条件に保育園も加わるから大変ですよね💦
お家探し頑張ってください😊