
検診で子宮口が閉まっていて不安。産まれず気持ちが落ち込む。親の期待にプレッシャー。気持ちの切り替え方法を知りたい。同じ気持ちの方いますか?
2月2日が予定日、初産です。
今日検診に行ったのですが子宮口はまだガチガチに閉まってるし、赤ちゃんも降りてきてないと言われてしまいました😞💦
12月末まで仕事をし、動き回っていたり、里帰りしてからは比較的ゆっくりしてたけど、雪の中、三時間くらい散歩したりもしてたのに、、💔
なかなか産まれて来ず、気持ちも下がり気味です😭⤵⤵
産まれたらゆっくり出来ないし、今のうちにダラダラ過ごして、気長に待とうって思っていても、気持ちばかりが焦ってしまい、、
両親も楽しみにしているのはわかるけど、毎朝
「まだ産まれてくる気配ない?」
と、悪気はないんだろうけど聞いてくるのでイライラしてそのうち親にも当たってしまいそうです😭💦💦
一人でいると、涙も出てきて、、
気持ちの切り替えには何が良いですかね?!
文章まとまらずすみません😢⤵⤵
又、同じような気持ちの方、いらっしゃいますか?!
- Yma(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

キャサリン
わたしもギリギリまで仕事をバリバリやってましたし、里帰りしてのんびりして散歩して...そんな毎日でしたよ👌
ご両親も楽しみすぎて聞いてしまうんですかね!(^^)もう40wですし、すぐ会えますよ😆

ちぇる
赤ちゃんはお母さんのお腹の中が居心地良いんですね^ ^予定日はあくまでも予定日で、赤ちゃんの誕生日は赤ちゃんが選ぶって聞いたことがあります。10ヶ月もいたママのお腹の中から知らない世界に出てくることは、赤ちゃんにとって勇気がいることですもんね。
焦ってしまうと余計にお母さんの気持ちが赤ちゃんに伝わってしまいます💦私はよく、もうそろそろママに会いに来てー!ってお腹に話しかけてました^ ^
-
Yma
優しいコメントありがとうございます❤
赤ちゃんの誕生日は赤ちゃんが選ぶ←
そうですよね‼気持ちも落ち着き、今はゆっくり待とうと思えるようになりました!✨
話しかけることも大切ですよね‼
優しく撫でながら声を掛けていきたいと思います✨- 2月6日

ちゃんゆい☆
分かります!
臨月入ってからの
生まれた?まだ?っていう
連絡うざいですよね(´・ω・`)←
私も毎日
まだかまだかと
ソワソワ
してます(´・ω・`)
-
Yma
37週から
「いつ産まれてもおかしくない」
って言われてて、、
楽しみにしすぎて、待ちくたびれてしまいました😭💦💦笑
まだ?の連絡や、少し返信が遅れると
「返事来ないから産まれたのかと思った」と
言われるのもストレスですよねw
気持ち、落ち着きました❤
優しいコメントありがとうございました❤- 2月6日

ポケモン大好き倶楽部♡
もうすぐ会えますよ(*´꒳`*)
大丈夫です!
出てこなくても促進剤やバルーンなど方法はたくさんあります。あと1週間もすれば誘発するのではないですか?
お母さんのお腹が心地良いし、外は寒いし、もうちょっとのんびりしようって感じなんですよきっと☺️❤️
まあ、でも私も臨月の時は常に焦っていた記憶があります。
実母義母にまだ?と聞かれるのがストレスですよね…。
お気持ちお察しします😭
今は焦ってしまいますが、あと数日のことですよ!
楽しみですね、赤ちゃん❤️
-
Yma
優しいコメントありがとうございます‼
2月10日(41w1d)にもう一度検診をして連休明けに促進剤かなーって、言われました😭!
だいぶ気持ちも落ち着きました✨
ありがとうございました💕- 2月6日

あつこ
出産予定日が誕生日だったので思わずコメントしちゃいました☺️ 私も12月末に2人目を出産しましたが、1人目も2人目も予定日超過でした〜!周りの「まだ?」の何気ない言葉にイライラして、つい「私が一番まだ?って思ってるし、早く産みたいよ!」と言ってしまってました、、、私は産まれるまでにしなければならないことやしたいこと(外食や上の子とのお出かけ)を満喫してから産まれたので、待っててくれたのかな?と今にして思えば感じます(゚∀゚) 22babyさんと赤ちゃんのタイミングで出てきますよ✨良いお産になりますように👶🏻寒い日が続くのでご自愛ください👐🏻✨
-
Yma
優しいコメントありがとうございます💕
ママリで初めての質問で皆さんから優しいコメントたくさん頂けて、気持ちもだいぶ落ち着きました✨
赤ちゃんもお腹の中でタイミング見計らってるんですかね✨
たくさんダラダラして、ゆっくりします!- 2月6日

LsL
本当に妊婦さんの時ってみんなあーだのこーだの言いたい放題ですよね。。
産まれる時期なんて誰も操作できないし、赤ちゃんのタイミングを待ってるのに。。
「あーうるさい!産まれたら連絡するから!」
って毒吐いた記憶、、わたしにもありますあります(笑)😂
私は40w0dで陣痛くるも骨盤に赤ちゃんの頭がはまらず翌日に緊急帝王切開になりました。その間も促進剤うってたのでまだかまだかうるさくて全部無視してました(笑)
赤ちゃんは今、いつ出ようかなー(o^^o)って考えてるんだと思います!
赤ちゃんにだって意思はあるんだから尊重してあげてって思いますよね?!
なので、それまではママはお腹の中で赤ちゃんを守ってあげてください!
そんな連絡無視無視!!!
-
Yma
楽しみにしてくれてるのは分かるんですけど、段々イライラしてきちゃいますよね😞💦
暖かいお言葉、本当にありがとうございます✨
気持ちも落ち着きました❤
連絡きた人には
「産まれたらまた連絡するね〰」と
送って、強制終了しましたw
ダラダラと過ごして待ちます‼笑- 2月6日

りくりく
私も二人目の時は、40週1日で産んだのでそういう気持ちでしたよ。
私は予定日はあくまでも予定日なので、焦ってはなかったですが、皆からまだ産まれないのって言われるとイライラしてました。予定日は、計算上のことだし、3割の人は予定日過ぎることがあると先生からも言われてました。私は、はっきり赤ちゃんが選んだ日に出てくるんだから気長に待とうって言いました。
私も、すごく動いていたにも関わらず予定日過ぎだったので、赤ちゃんに会いたくて待ち通しい気持ちもありましたが、元気で産まれてくれれば、いつでもいいやって考えを変えました。
産まれた時、本当に元気で産まれてくれたことがありがたくて仕方なかったです。母に言われたことは、ママのお腹の中がすごく住み心地がいいのよって言われました。それも嬉しいなぁと思い、気長に待つよう今しか出来ないことを楽しんでましたよ。
あとは、風邪をひかないようにして下さいね。
-
Yma
暖かなコメントありがとうございます✨
皆さんのコメント見たり、ひと泣きしたら気持ちも落ち着きました✨
そうですよね‼
元気に産まれてきてくれたらそれだけで十分ですよね🎵
胎動感じながら話し掛けて気長に待ちます✨- 2月6日

🌼
分かります💦
私も二人とも予定日超過でした。。
予定日はあくまでも予定日で、最終月経から計算して修正なくそのままだったら不順な人はもちろんズレます🙂
でもずーっとお腹の中にいるわけじゃないので、いつかは産まれてきます🙂
もうすぐ赤ちゃんに会えるので、リラックスして待ちましょう🙆いっぱい話しかけて、もうすぐなくなる胎動をいっぱい感じておいてくださいね☺︎
-
Yma
昨日の明け方おしるし→陣痛→夜から入院になり、今日産まれました!
暖かいお言葉ありがとうございます!!✨
出産をあまくみていました😭💦💦
世のお母様がた、尊敬します✨
これから、頑張ります✨- 2月8日
Yma
優しいコメントありがとうございます!!こんなにメッセージを頂けると思っていなかったので、みなさんのメッセージ見ながらまたまた涙です‼
気持ちも落ち着きました✨ありがとうございます😭✨