コメント
退会ユーザー
湯冷ましで冷ます派です。
沸騰させたお湯は人肌ぐらいまで冷ましてから、空の300ml前後のペットボトルに入れて、冷蔵庫で保管します。
あひる
私はティフールで沸かして、ティフールに保温機能ないのでほおっておけば白湯になってました!
お鍋で沸かして放置でもいいと思います★
-
ちゃん
なるほど!!
普段は魔法瓶使ってて、その中で放置すると次のミルクまでにお湯が出せないと思っていましたが、ティファールみたいなやつも持ってるのでそっちで沸かして放置でもいいですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 2月6日
退会ユーザー
少し時間をおいて冷めてからペットボトルに入れたらいいと思いますよ🤗ペットボトルは中を洗えなかったりして衛生的にどうかな~という気もしますので、お茶とかを入れるボトルを使ってもいいと思います。
-
ちゃん
有難うございます!!
お茶とかを入れるボトルとはどんな感じのものでしょうか?- 2月6日
むぅ
湯冷ましは水筒に入れてフタをあけて冷ましています🤗
水筒やタンブラーに入れておくといいと思いますよ〜!
-
ちゃん
有難うございます!!
- 2月6日
あさちゃん
私はダイソーやセリアなどでも売っている耐熱のボトルで湯冷まし作ってます😊
可愛いの売ってますよ♪
-
ちゃん
有難うございます!!
中身が漏れたりはしないですか?😭また、ボトルはミルトンなど消毒しますか?- 2月6日
-
あさちゃん
ちゃんと蓋がしまっていれば漏れないと思います😉私はお出かけの時持ち歩いていますが今のところ大丈夫です😁
2本用意しておいて消毒して1日おきに交換してます!!- 2月6日
こだま
私は哺乳瓶の一本を湯冷まし用にしてます☺
-
ちゃん
有難うございます!!
- 2月6日
麦
サーモスの水筒に沸騰したお湯を入れてます。
サーモスは保温性が高いため、1時間後とかはまだ熱いので水せんしますが、室温が低いと、この時期は3時間後には飲み頃の温度か少し熱い程度だったりして、別で沸かさなくても、それだけで済むので手間も省けて便利です。
室温にもよりますが💦
私の家では基本水筒の中身を半分入れ、温度が熱ければ水せん(でも沸騰直後のお湯を入れるより遥かに短時間で済みます)、温度がぬるければ8分入れて熱湯を2分入れます。
夏場は基本温かいままなので、外出時は水筒にお湯と、赤ちゃん用の水がペットボトルで売ってるのでそれを入れて割ってました。
水にしても、十分冷ましたぬるま湯をペットボトルに入れたり、熱湯のまま入れたいならサーモスは保温性が高いので、マイカフェマグ?とかの、保温性はそんなにない、普通の水筒に入れたりしてました。普通の水筒なら、すぐに冷めるので。
-
ちゃん
有難うございます!!
赤ちゃん用の水も買ってみようと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ水筒はミルトン消毒しますか?- 2月6日
-
麦
赤ちゃん用の水、外出時は便利です(笑)
ただ買いに行くの面倒な時は
熱湯は変形するから冷ましたやつをペットボトル入れたりしてました。
水筒は消毒しませんよ🙆♀️✨
しばらく使ってなかったので、使い始める前に1度だけ、飲み口と蓋のとこだけ洗って消毒しました。本体は普通に大人用の洗剤で洗って乾かしただけです。
1か月からは夜間は寝かせてたので、
1〜2日に1回、寝る前に、大人用の洗剤で洗い、しっかりすすいで、洗いかごで乾かしてました。
熱湯を入れるので、それだけで消毒になると思いますし、直接口を付けたりするものではないので🙆✨
消毒は生後2か月までの免疫が低下してる間だけ必要ということで、哺乳瓶などの消毒は3か月なるまで続けて、3か月なったら週1とかにして、4か月では完全にやめましたが、その間も水筒は熱湯を入れるだけで一度も消毒しないままですが、お腹壊したりした事は一度もありませんよ😊💓- 2月6日
-
ちゃん
とっても詳しく説明して下さり有難うございます!!
- 2月6日
退会ユーザー
最初はケトルでお湯を沸かして放置。冷めた白湯をペットボトルに入れて冷蔵庫に入れてましたが、夜中に足りなくなったりとなかなか面倒で💦
ペットボトルに入った赤ちゃん用のお水を箱買いして使ってました💦
ですがそれもお金はかかるしゴミは出る…。
結局、どうせお金かけるならとウォーターサーバーに切り替えました😓
-
ちゃん
なるほど!!やっぱり手間かかりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )有難うございます!!
- 2月6日
R&M
うちは水筒、ボトルが2本ずつあったので、サーモスなどの水筒に熱湯入れて蓋をし、もう一つはお茶を入れたりできる耐熱ボトルに熱湯を入れて冷まして水にして、水筒のお湯とボトルの水を使って適温にしてました😊
これだと急にお出かけとなっても、すぐにこれを持って出れるので便利でした😉
-
ちゃん
なるほど!!
お茶とかを入れるボトルとはどんな感じのものでしょうか?- 2月6日
-
R&M
私が持っているのはasokoのミニオンコラボボトルです😊私が見た100均のボトルは70度までで熱湯は使えなかったので耐熱のこれを使ってます😉
- 2月6日
-
ちゃん
有難うございます!!
- 2月6日
-
R&M
100均や300円ショップとかにもあるので耐熱温度見てみて下さい😊
家にいるならティファールなどで沸かして放置が楽ですが、お出かけ時にボトル便利ですよ😉- 2月6日
-
ちゃん
耐熱温度見てみようと思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
有難うございます!!- 2月6日
ちゃん
有難うございます!!