※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ
子育て・グッズ

産後8日目で母乳分泌過多で悩んでいます。吸わせ方が悪く傷ができ、右側が特に張って辛いです。赤ちゃんに吸わせられず、搾乳してもすぐ張ってくる状況です。どうしたらいいでしょうか?

母乳分泌過多について教えて下さい。
1日中おっぱいのこと考えてます。産後8日目です。
私の吸わせ方が悪く両方のおっぱいに傷が出来てしまい、2日間程搾乳したのをあげています。
最初は圧抜きだけで両方合わせて100cc程だったのが落ち着いてきたのか両方で50cc程になりました。
左側は傷も良くなり、1日2~3回程なら咥えさせても大丈夫になってきました。張りもありますが最初に比べたらだいぶましになりました。
右側は腕をあげるのも辛いぐらい張っています。入院中助産師さんには圧抜きだけで楽になるまで搾ってはダメだと言われました。
吸ってもらえればいいのですが、まだ赤ちゃんに吸わせられないぐらい傷が痛いです。
搾ってもすぐ張ってきます。我慢するしかないのでしょうか😢

コメント

zu

乳首につける乳頭保護器はどうでしょうか?
乳首は弱いうちは痛さが和らぎました。

  • ピノ

    ピノ

    ありがとうございます✨
    保護器つけてます!なんとか左側は保護器つけて吸ってもらえるようになりました。
    右側は傷が痛いのか張って痛いのか保護器つけても涙がでるほど痛くて😭

    • 2月6日
  • zu

    zu


    私は産後3日で張りまくり高熱出ましたが
    絞り出されるのも嫌でとりあえず冷やして冷やしまくって日中は絞らなかったです!
    夜中に一回しぼるを繰り返してました(*⁰▿⁰*)

    馬油塗ったらよくなりましたよ!
    拭き取らずにそのまま母乳あげれるので。

    • 2月6日
  • ピノ

    ピノ

    結局乳腺炎になってしまいました😢
    大雪の為病院にも行けず搾乳して冷やすの繰り返しています。
    馬油試してみます!ありがとうございます✨

    • 2月6日
deleted user

わたしは圧抜き程度にしぼるとぎゃくに張って痛かったので少しは楽かもくらいまで1日1回だけ絞ってました‼︎
赤ちゃんの飲む量も増えれば楽になるんですがまだ8日だとこれからですよね😭💦💦

  • ピノ

    ピノ

    楽になるまで搾って、次また張りがひどいとかなかったですか?💦
    1人目のときも1日中搾乳してたのですが、その時は乳首に傷がなく、授乳してから辛い分だけ搾乳してたからまだよかったのですが😢
    やっぱりしばらくは騙し騙しやるしかないですよね😭

    • 2月6日