※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m11
妊娠・出産

33週目…現在、切迫早産で入院中の私。1日1日が長く感じる。後、1ヶ月…(/o\)長いよ…

33週目…
現在、切迫早産で入院中の私。
1日1日が長く感じる。
後、1ヶ月…(/o\)
長いよ…

コメント

さち

こんにちは
私も25週から36週まで切迫早産で入院していました。
1日がひたすら長いですよね(>_<)
ご飯食べて、寝ての繰り返しで。午後が特に長かったの覚えてます。
私は暇つぶしに、DSやったり、小説読んだり、通販雑誌見たり、マンガ読んだりして過ごしてました。
テレビ見られればいいけど、大部屋だとテレビ代も掛かりますし、見たい番組じゃないと勿体ないですよね(笑)
あと一ヶ月、長いけどゴールは見えてます!!辛い時は我慢しないで泣いて、助産師さんに話しを聞いてもらって頑張ってください!

  • m11

    m11

    返信ありがとうございます♪
    暇潰しに何かやりたいとは思うけど、なかなか…(/o\)
    荷物になったりするし、大変かなって思って携帯だけで我慢してます。
    25週からなんて…(/o\)
    長いですね…
    気持ちとか滅入ったりしませんでしたか?
    こどもたちの事も心配で不安になってしまいます。…(。>д<)

    • 9月18日
  • さち

    さち

    色々持ち込むと確かに荷物は増えますね(笑)私はマンガや小説は読み終わったら、その都度旦那に持ち帰ってもらってましたよー

    点滴がもたなくて痛くて、退院したくて心折れまくりでした。
    赤ちゃんの為とは分かっていても、辛くて何度も泣きました。

    私は初産でしたが、お子さんがいると心配で尚更早く帰りたいですよね。(。><。)

    • 9月18日
  • m11

    m11

    そうなんですよ…(。>д<)
    赤ちゃんのためだと分かってても…
    気持ちに整理が出来てなくて、
    泣きたくなることもありますが、そのたんびにお腹が張って辛いです。
    今は、頑張ってって言われるのが嫌です…(。>д<)

    • 9月18日
  • さち

    さち

    入院生活だけでも頑張っていますよね。泣くとNSTがエラい事になるけど、私は泣いちゃってました(^_^;)

    私は毎週エコーがあったので、入院の特権だと思って、エコー写真の赤ちゃんの成長をモチベーションにしてました。

    • 9月18日
  • m11

    m11

    それは特権だと思います♪
    私も(月)(木)とぁるのでそのたんびに大きくなる姿をみるのが待ち遠しいです。

    • 9月18日
さくらんぼ

私も切迫早産で入院中です(*_*)
一日がとっても長く感じますよね(´△`)
私は毎日携帯でゲームばっかりしていてかなりレベルアップしました笑

辛いですがお互い乗りきりましょうね(T_T)

  • m11

    m11

    お返事ありがとうございます♪
    私も携帯のゲームやァプリなどやってます!!
    でも、飽きちゃうんですよね…(。>д<)

    • 9月18日