![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
一次では埋まっていたが、辞退者が出たんじゃないですかね?
うちは旦那が正社員、私が無職(求職)で昨年ですが通りました
認可、小規模、新設、二次より選考開始の保育園を第一希望にして受かりました
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
一次では埋まってて、辞退者が出て二次に載ってきたんでしょうね。
激戦区なら、フルタイム夫婦から埋まっていくので、どれだけ待機児童が居るかによるかなと思います。
私は23区内ですが、フルタイム夫婦でも落ちる超激戦区です。
区役所で、フルタイム満点が認可に受かる最低ラインと言われました😓
-
Ri
フルタイム満点、、やっぱりそうですよね(´;ω;`)もう少し保育園に入りやすい世の中になってほしいです(-_-;)
- 2月6日
![h1916](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1916
何歳クラスに入れるかによりますが、フルタイム×フルタイム(両親2人とも県外勤務)
でも1歳クラスに入れなかった川越市の方を知っています( ; ; )
(確か川越市は県内勤務している方より県外勤務が優位です。)
本当に入りづらくて困りますね...
川越は兄弟加点もあるので、満点+兄弟加点でないと入れないみたいな話も聞いたことあります。
2次で保育園が決まるといいですね(>_<)
-
Ri
ありがとうございます😩
二次に出てる保育園が、家から遠いのでちょっと厳しいかな、、と(´;ω;`)- 2月8日
-
Ri
ごめんなさい、途中で送ってしまいしました😱
今一歳半なので、2歳から入れる幼稚園にしようかなと考え中です😥💦
本当に保育園事情、、大変ですね😫😫- 2月8日
Ri
2次でも受かる可能性あるんですね(´;ω;`)心折れてましたが少しの望みをかけてみます。゚(゚´ω`゚)゚。