※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
子育て・グッズ

育休から早く復帰したいストレスのため、家での毎日が苦痛です。同じような経験をされている方はいますか?

子供はとっても可愛いです😊✴けどストレスが溜まって早く育休から復帰されたいと思っているかたいらっしゃいますか??ずっと働いてきた為毎日家にいるのが苦痛です😅💨💨

コメント

Cocoa

わー同じくです!!ムズムズしていて、早く働きたいです💦
同じ方がいて嬉しいです( ´艸`)

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます!!
    私も嬉しいです😂✨✨ずっと子供と一緒にいたい方が多いのでたまに自分は大丈夫かな?と思ってしまいます😅💨

    • 2月5日
  • Cocoa

    Cocoa

    私もそう思う時あります!
    でも、私は働きながら子どもといるのが自分らしくて、上の子5ヶ月で預けて働いた時、とっても充実していて愛情も注げていたと思っていますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ職場が息抜きでした☆
    今育休中なのに余裕なく、上の子に当たってしまってます💦働いてまた楽しく子育てしたいです(๑´ڡ`๑)

    • 2月5日
  • まひろ

    まひろ

    うまくストレス発散しながら子育てしたいですよね😣💨💨私も早く復帰して社会人としてもママとしても成長できるようになりたいと思います😣💦💦

    • 2月5日
はるひ

育休中とても感じてました😂
なので夏でも冬でも雨でも毎日外に散歩しに行ったりして、頑張って忙しくしてました笑笑

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます!!
    やっぱり外に出てストレス発散が一番ですよね😣💦💦

    • 2月5日
はじめてのママリ

私もその頃同じこと思ってました!
途中入園申し込みの手続きのことで頭いっぱいでした!

でも、まだ育休中で4月に復帰します!
今となっては、もう復帰か...と寂しい気持ちでいっぱいです。

すばるさんと同じ頃、家にいるのが退屈で家事なんかやりたくなくて...
子どもは可愛いんだけど、なんか息が詰まりそうでした。
自分の考えた段取り通りに物事が進まないし、効率よく色んなことをこなせない自分にイライラしてたまらなかったです。
早く自分の時間が欲しい、離れる時間が欲しいと思っていました。

すばるさん.....子どもが可愛くなってくるのはこれからですよ...(^O^)

寝返りができて寝返り返りができる。
あっという間におすわり、あやすと笑う、おもちゃで上手に遊ぶようになる。
歯が生える、ごはん食べるようになる。
そんなこんなでズリバイ、つかまり立ち、つたい歩き...
できることがるどんどん増えてきて成長があっという間です👀

特に、私にきちんと反応してくれるようになるとかわいさ倍倍倍増です(笑)

ママー!って時期もウザいなぁと思う時もありますが愛しい時間です(^O^)

今となっては、なんとか4月までに歩いて欲しい!この目でその瞬間見たい!と思っています。

保育園で『○○できるようになりましたよ』って言われたら悲しい!
はじめては私が一番に見たい!!!
そう思ってます😏

同じ時期に、周りの人に早く復帰したいと言っても全然理解してくれませんでした。
わたしダメな母親かな?とも思いました。
でも、自分の時間が欲しいって思うのは普通のこと!
別にそれぞれの家庭で違っていいと思ってます!

我が子に愛情を注いでいれば、なんでもOKです\( ˆoˆ )/

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます!!
    まさにそう思ってしまってます😣💦💦
    でも子供のこれからの成長も楽しみです😌✨✨
    そうですよね😊✴子育ての仕方は違ってもたくさん愛情を注いであげたいと思います🙌💕

    • 2月5日
もこもこもこな

1人目の時同じことをものすごーく思ってました!
なんか世間から取り残されてるような…、みんな今頃仕事してるのに私何してんだろーみたいな(笑)

2人目は仕事行きたくなくて仕方なかったですが(笑)

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます!!
    まさにそう思います!!笑
    毎日すごく寂しく感じます😣💦💦
    そうなんですか💦??

    • 2月5日
たいれんmama

同じです!ほんと私ダメな母親だ…って思ってました。
子供可愛い。けど、私は可愛いって余裕を持って接したいから、自分の時間が欲しいと思ってしまいます。
これから一気に成長するだろう、次男。
見ていたい気持ちと、自分の中に矛盾する気持ちがごちゃ混ぜになってます…w

9月まで、育休で、8月とかに途中入園させて…とか余裕でいたら、途中入園が難しいかもって言う😭
4月から預ければ良かったかな…と。

お母さんになっても、1人の人間。
1人の女…
そこを忘れたくはないです😭

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます!!
    矛盾するお気持ち凄くよく分かります😣💦可愛いのに自分の時間だって欲しい。。社会人として必要とされたい。。そんな気持ちと葛藤しています😞😞
    私と全く同じ状況です💦💦私は8月で1歳ですが4月入園見送りました💦💦
    今日区役所の保育園情報みたら預けたい保育園が二次募集してました😅💦💦

    • 2月5日