※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なび
子育て・グッズ

お風呂でスイマーバを使いたいのですが、つけるとギャン泣きされます…上手くつけるコツなどありますか?

お風呂でスイマーバを使いたいのですが、つけるとギャン泣きされます…
上手くつけるコツなどありますか?

コメント

柊0803

スイマーバ、嫌いな子もいますよね💦ギャン泣きした時は中止して、また数ヶ月置いて試すといいかもしれません。

ダメな子はずっとダメです!

  • なび

    なび

    回答ありがとうございます。忘れた頃にやるといけますかね?それを今狙ってるんですけど、次やる時にまたモタモタして泣かれたらもうダメだなと思って…次ダメなら諦めるしかないですね><

    • 2月5日
さくら

旦那と二人体制でつけます😅もたつくと嫌がるので…
初めてつけたときはわー!いいないいな!ってこっちがテンションあげてつけてました

でも嫌がる子は嫌がると思うので無理につけるとますます嫌がっちゃうと思います😫
時間おいて再チャレンジしてみては?😣

  • なび

    なび

    回答ありがとうございます。ですよね…うちも前にモタモタして泣かれたので…
    今ちょっと時間あけてるところなのでまた再チャレンジしてみます!次はテンションあげあげで。笑

    • 2月5日
1234

今の時期からデビューですか?😊
色々わかる時期みたいなので小さい頃から使ってないと拒否する子がいるって聞きました( ; ; )

  • なび

    なび

    5ヶ月(修正3ヶ月)ぐらいの時に1度デビュー済みなんです。その時に泣かれてしまったので今また時間をおいて再チャレンジしようと思ってるところです。なるほど。7ヶ月(修正5ヶ月)でもいろいろ分かっちゃうんですかね?嬉しいような…悲しいような…笑。

    • 2月5日