
昨日、そば屋で妊婦の女性が蕎麦を注文したら、店員に体型や食事を指摘されてイライラ。お店に行きたくなくなった。
愚痴になります.....
昨日近くのそば屋に行きました。
おばちゃん店員が、座敷でお腹キツくないかと気を使ってくれて優しい人だなと思いました。
そして主人はそば、私と子供はうどんを注文したんですが出来たのを持って来たときに
『注文した後に言うのもあれだけど、体のためには蕎麦がいいからね、特に妊婦さんは』
と言われ、その時はよく喋る人だなぁくらいにしか思ってませんでしたが、そのあとまた来て、
『わぁー、ほんとお腹苦しそう。なんか体型とか..』
次に主人に蕎麦湯を持って来た時も私にも蕎麦湯を勧めてきたので、お腹いっぱいで要らないと言ったら
『もー、体に良いっていってるのに人の言うこと聞かない』
的な事を言われて、かなりイラっとしました。
確かに体重もかなり増えてて、6ヶ月なのにお腹もすごくでてるので自分では気にしてるんですが
こんなお節介な人にあったの始めてで、イライラ通り越して泣きそうでした。
好きなお店だったのに、もう行きたくなくなってしまいました>_<
主人にはあまりわかってもらえず、モヤモヤしてしまいました....。
- こちゃんこ(6歳, 8歳)
コメント

ま
最初は気にかけてくれて
って感じですが、
余計なお世話ですよね(笑)
良い、と言ってるんだから
いいのに、一言余計です(笑)

ようよう
黙れクソババア笑
っていう話ですよね😏
そういう人ほど、よかれと思ってアドバイスしてくるわりにただ自分の価値観押し付けてくるだけという。
自分の妊娠時代に後悔あるんじゃないですかね?(そのおばさんが産んでるかわかりませんけど)
無視です無視(^ ^)
適度に食べたいものを食べましょう♬
-
こちゃんこ
ほんとそれです!笑
帰る間際にこどもに自分が裏で食べてたおやつ(プチシュー)まで出してきてもう意味がわかりませんでした(笑)
旦那に愚痴ってもわかってもらえなかったので、ここで聞いてもらえて少しスッキリしました。
ありがとうございます☺︎- 2月5日
こちゃんこ
ほんとに余計なお世話です、と言いたかったです>_<
他のお客さんにもかなりお節介な接客をしてたので、そういう人なんでしょうね。