
コメント

いちご みるく
うちの子と同い年ですね!
合ってますよ✨プレに通うなら今年申し込み、来年4月ですね🙂

K
2016年8月生まれです!
同い年です🌹✨
合ってます♡今日ちょうどプレの話されてきました😂
-
ちびママ👩
ありがとうございます!
よかったー!なんだかわからなくなってきちゃって不安だったんです😂
この間生まれたと思ったのにもうプレに通わせる時期か…と思ってます(笑)- 2月5日
-
K
ほんとそうですよね😂(笑)
幼稚園なんてまだまだ先だー!なんて思ってたので余計焦りました(笑)
お互いいい幼稚園見つけられるといいですね🌹✨- 2月5日
-
ちびママ👩
早いですよね~😭
急に焦ってきました…
はい!お互いいい幼稚園に出会えますように✨- 2月5日

もも
お誕生日近いですね❤
私も今年プレを検討して、来年の4月から行かせたいなあと思っています!
-
ちびママ👩
コメントありがとうございます!
お誕生日いつですか?😌
来年にプレなので、今年中に通わせる幼稚園を決めなきゃと焦っています💦- 2月5日
-
もも
4月5日です!!私も児童館で幼稚園ママの話聞いたりしてます!
- 2月5日
-
もも
私も引っ越ししたばっかりですがだんだん話せるようになってきました!
納得できるところに入れたいですもんね(*^^*)- 2月5日
-
ちびママ👩
お話を聞けるのは羨ましいです!
何を重視するかによって、どの園に通わせるかの決め手になりますよね✨- 2月5日
ちびママ👩
ありがとうございます!
なんだか何年に入園なのかがわからなくなってきちゃって…(笑)
プレに通わせたらそこに入園なので、慎重に選びたいと思います😊
いちご みるく
分からなくなりますよね😅
うちもこれから見学など行かないとです💦
ちびママ👩
あれ?あれ?ってなってました(笑)
プレに通わせた方が優先入園みたいなので、プレに通わせる幼稚園も迷いますよね💦
見学は電話連絡して、園の様子を見るって感じですよね?(>_<)
いちご みるく
そうですね、まだまだだと思ってたのに、意外と早くて私も最近「え?もうすぐじゃん!」て焦りました😱
プレ通った方が良いみたいですね☆
そうですね、電話して見学に行って資料もらう感じですよね!あと園によっては行事を見に行ったり、1.2歳の子を対象に体験保育みたいのをしてくれるところもあるらしいです✨これから色々と調べて行く予定です💦
ちびママ👩
ですよね😂
まだまだだと思ってたのに、早いです💦
私もこれからいろいろ調べていく予定です(>_<)
地元ではないのでどこの園がいいかわからないので、大変そうです…
2才のお誕生日を迎えたら徐々に行動しようと思ってます😭
いちご みるく
私も地元じゃないので分かりません😭旦那の母園は少し遠いし…って感じで💦💦難しいですよね😱
ちびママ👩
私も本当は自分が通っていたところに通わせたいですが、県が違うので諦めです💦
どこがいいのか、何を基準に判断したらいいのかも迷います…
いちご みるく
本当ですよね…
うちはとりあえずプレを母子分離でしてくれるとこを探してます💦
ちびママ👩
気軽に聞ける友人もいないのでどうしようかと悩みます😣
そういうのはホームページにも書いてありそうですよね!
そこで見学したい園を決めるのも手ですよね✨
いちご みるく
そうですよね😭私もこっちに友達がいなくて聞けないです💦たまたま支援センターで会った人に話の流れで聞いたり、ホームページとにらめっこしてます💦
ちびママ👩
夫の地元の方なのですが、友人の子どもは保育園なので聞いてもな…と思ってます(>_<)
ホームページと、見学に行って…という感じですよね!
いちご みるく
そうです、そうです💦旦那は当てにならず…
自分で調べて足を運ぶしかない感じです😅
ちびママ👩
本当は夫にも見学についてきてほしいですが、そうもいかないので自分がどれだけしっかり見てくるかですよね💦
いちご みるく
うちも幼稚園は平日だから難しいですねー💦もし休み取れそうで、第1、第2候補とかなら一緒に行くかもしれないですが、なかなか出来ないですよね😢
お互い色々見て、良いとこが見つかると良いですね✨
ちびママ👩
仕事休んで!とも言いづらいですしね😣
そうですね!いいところが見つかるといいですね🎵
お付き合いありがとうございました✨