
コメント

Mizuっきー
看護師です^_^
出産おめでとうございます、そしてお疲れ様でした!
腹帯は基本的に傷の保護や痛みの軽減(痛みに関しては気休め程度だと思いますが)物理的な刺激がないだけでも違うのかなと思います!
術後は咳などするときも傷口を手のひらで押さえるようにすると痛みがマシになりますとゆう説明をしていますよ!
休めるときにゆっくり休んでくださいね(^^)

さち
写真の腹帯使っていました!
私は縦切りの帝王切開で、産後一ヶ月半、腹帯を使用していました。ショーツのウエスト部が直接傷に当たるのが痛かったので(>_<)
またお腹も締められるので、使用していた方が歩きやすかったので。
産前に帝王切開用の骨盤矯正ベルトも買いましたが、傷が痛くて使用出来たのは一ヶ月後位からでした。
今はウエスト引き締めのショーツ+骨盤矯正のガードルを穿いています。ただ、ウエスト引き締めのショーツであればおへそ辺りまで長さがあるので、お腹がある程度へこんで、傷の痛みも落ち着いてきたら早めにショーツを使用してもいいと思います。
腹帯は傷をカバーするだけで骨盤矯正の意味は無いので、傷の具合を見ながら産後強制グッツに移行していけば良いと思います。
-
ヨーグルト
お返事ありがとうございます。
同じく縦切りのショーツが痛い痛いです(´・・)
ベルト…帝王切開用ではない矯正ベルトしか準備してないので参考になります!お腹の上まであるショーツ型なら確かに使いやすそうですね♪いわゆる普通の矯正下着ってことですよね。
傷を気にしつつ、体型も元に戻せれるように頑張ります!- 9月18日
-
さち
そうですね!普通の矯正下着です。
ベルトですが、縦切りなら、帝王切開用の矯正ベルトじゃない方が良いかもです。
横切りだといいんでしょうが、縦切りだと、帝王切開用でも傷口にモロに当たるので痛いです(。><。)
普通の細いタイプの方がいいのかな、と思いました。
お腹を切るってやっぱり凄い事だし、私は傷も想像以上に大きいな(°д°)!!と、びっくりしたので。
日々の育児で段々と痛まなくなってくると思いますよ。- 9月18日
-
ヨーグルト
矯正下着についていろいろ調べてます!
傷も気になりますが綺麗に消えでなくなるようなものじゃないので体型だけは元に戻せられるように頑張ります!アドバイスありがとうございました(˘ω˘)- 9月21日

shinmama0322
帝王切開で出産しました。
腹帯は私の場合かなり活躍してくれました。お腹のお肉が横になったときにビヨーンとたれるのを少し和らげてくれてる気がしたので傷口が痛くないような気がしてました!
あと、助産師さんに聞いた話だと、腹帯つけてると傷口が綺麗に治ったりするよーと言われました!
退院のときに、もー腹帯つけなくて大丈夫って言われたんですが、腹帯がないとなんか傷口怖いし不安でそのままつけてました!笑
今まだ痛いと思いますが、徐々によくなっていくので頑張って下さい♪
-
ヨーグルト
お返事ありがとうございます。
横になったとき体勢によっては確かに皮が突っ張るような気がします。寝るときもずっとつけたままにされてましたか?
少しでも綺麗になる可能性があるなら試す価値ありですよね(*´-`)- 9月18日
-
shinmama0322
寝るときもつけてました!
産んだのが3月だったのでつけてても暑くなかったのでつけてました!
突っ張る感じ…ほんと嫌ですよね。今もたまに傷口うずいたりしますが、母いわく1年くらいはうずくと言ってたので覚悟してます。
傷口、綺麗になるといいですね(*^^*)- 9月18日
-
ヨーグルト
24時間つけてた感じなんですね!
え、この動作で突っ張る?とか思いながら繰り返し同じ動作をしてしまう感じなのでつけっぱなしが安心できそう。
1年うずくんですかぁー(´・・)もはや愛着が出てきそうなレベルですね(笑)- 9月18日
-
shinmama0322
24時間つけてましたー!
ほんと動くたびに痛いですよね…普通分娩で産むはずが…こんなはずじゃーって思ってました!笑
愛着わいてきそーですね。
うちはまだ傷口みるたびに、きったんだなぁー痛かったなぁーと思う毎日です!笑- 9月18日
-
ヨーグルト
腹帯買いましたー(˘ω˘)
なんだか守られてる感がイイ感じです!24時間つけとく気持ちがよく分かる(笑)
そうなんですよねー、
わたしは全身麻酔だったので、余計にこんなはずじゃなかったー!!ですよ(T^T)立会いは?赤ちゃんの産声は?カンガルーケアは?あれれ?な感じなので傷のみが産んだ証なので、愛着湧くように自分を洗脳していきます♡- 9月18日

よっしー
おめでとうございます😄
帝王切開で娘を産みました。
そのタイプの腹帯を産後しばらく使っていました。
私が産んだのは冬だったのでお腹も温かかったしズボンのウェストゴム等が直接あたらないので少し楽なのと、私だけかもしれませんが着けてるとなんとなく安心感がありました。
術後は歩いた方が回復が早いと言われ翌朝から廊下や新生児室までよく歩いてました。
-
ヨーグルト
お返事ありがとうございます。
しばらくつけてたんですね!
たしかにマタニティ用ではないウエストゴムなどの服のときには傷が気になるかも。安心感が欲しい(笑)
翌朝から歩き回っただなんて尊敬します!裂けそうでヨタヨタしてるので見習いたいです(´ー`)- 9月18日

ルー
産後1ヶ月検診までずーっと巻いてましたがまだまだ傷跡がっつり残ってます。
2ヶ月くらいのとき、一部(2ヶ所も!)が腫れたりして痛かったし3ヶ月くらいまでは違和感ありました…
なのでしっかり締めたら傷跡キレになるとは言い切れませんが、しておいたほうが冷え防止になるし、赤ちゃんにお腹蹴られた時に多少マシかもしれません(^^;;
-
ヨーグルト
お返事ありがとうございます。
傷跡ガッツリ(T^T)
数ヶ月経ってもトラブルがあるなんて…赤ちゃんに蹴られた時とか…恐怖体験ですね(°д°)
保護するだけしようと思います!- 9月18日

眞ちゃんママ
私は、さらしを巻いてたり、腹帯をしてましよ。回復は、早かったですよ。
ヨーグルト
ありがとうございます。
もう、何がなにやらって感じの毎日です(笑)
一応サラシみたいなもので保護はしてるのですが術後のお腹を締めるのはどうなんだろう?と疑問に思ったもので…お腹を押さえると痛さが軽減されるですね!くしゃみや咳が出るときに試してみようと思います。