
コメント

ぴぃちゃんまま
認証はわからないのですが。。。
うちの市の認可は最低の勤務時間満たしてれば大丈夫ですよ。何時間かだったかは忘れちゃいましたが💦💦
ぴぃちゃんまま
認証はわからないのですが。。。
うちの市の認可は最低の勤務時間満たしてれば大丈夫ですよ。何時間かだったかは忘れちゃいましたが💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
癇癪 2歳半の娘について助けてください 今まで軽いイヤイヤ期はあるものの 比較的物分かりが良く優しい子でした ここ1週間人が変わったようになり育て方に本気で 悩んでます 朝起きたらおむつ替え着替え保育園すべてイヤ…
子どもの発熱で今日は仕事休みました。子どもは1歳(0歳児クラス)と年少です。 急な休みにすごく理解はあるけど、それでも朝電話するのが憂鬱でした🥲今朝38.6あったので明日も保育園は休みなのに(24時間ルール)今の時…
娘の咳がひどくて可哀想です💦 できてる事としては、処方された薬を飲ませる、ヴェポラップを塗る、こまめに水分採らせるくらいです 体力的には元気なので、外に行きたがるんですが、 外の方が加湿されてるのか咳が少ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーな
あ、間違えました。
認可保育園でした💦
書類には最低勤務時間かいてありますがそれさえクリアしてれば大丈夫なんですかね💦 早速教えて下さりありがとうございます!
ぴぃちゃんまま
認可なんですね!
わたしも気になって、例えばフルタイムだときつくて途中でパートに変更しても大丈夫ですか?って役所で聞いたら最低勤務時間満たしてたら大丈夫だよって言われました🙆
みーな
役所に提出した時はまだ出産前でしたので週5と記入したのですが、いざ入れるとなると週5はキツいかもと弱気になってしまって‥‥。
週5でやっていけるか実際生活してみないと分かりませんが厳しそうなら週3とかで働きたいなというのが本音です💦
ぴぃちゃんまま
わかります!わたしもフルタイムきついなーというか子供とほとんどいられなくない!?って思ってます(´・ω・`)
わたしの場合は正社員なのでボーナスのためにもとりあえずはがんばる予定ですが。。。
ただ、週3とかだと保育料とトントンだったりしません?なやみどころですよね😞🌀